1295193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いえっぱかたかん

いえっぱかたかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かっぺい613

かっぺい613

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

リラっちの館 Rila:*:.。.* ☆さん
カニキチの食べ歩き… キタキタおやじの弟子さん

コメント新着

ザクロ@ Re:柳亭小痴楽さんと行く秋田内陸線マタギ号の落語会 その3(05/22) 今回のマタギ号の落語会については、私もX…
ザクロ@ Re:第13回アルヴェ落語会 柳亭小痴楽独演会(05/20) アルヴェ落語会の方には私も参戦しました…
ザクロ@ Re:秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線 その5(05/18) 秋田内陸線を、そして地域を少しでも盛り…
ザクロ@ Re:神田伯山 独演会(05/12) 私も今回の伯山さんの独演会参戦しました…
長谷川@ Re:笑われる私のヒーロー その1(11/07) 猪木本人が笑われてるわけではないので、…

フリーページ

ニューストピックス

2023.04.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
洗濯機もまた、冷蔵庫のちょっと前に、夕張の我が家にやってきた。やたらモーター音が大きく、ローラーを手回しして、洗った衣服を絞るのが、なんとも、興味深かった。やがて、自動脱水機能が開発され、その時点では信じられないほどの進化を遂げた。週に1,2回、自分で洗濯している今になって思えば、毎日、サッカーの部活で泥だらけのジャージなんかを洗濯をしてくれていた母の労力は、大変なものだったろう。冷蔵庫に比べると、洗濯機の進化は驚異的で、現在の主流は、「全自動洗濯乾燥機」である。母が毎日の洗濯に終われていた頃に、これがあればとか思ったりもする。10年ほど前に、洗濯機が壊れてしまい、買い替えたのだが、その頃、やっと出始めた「乾燥機」もいっしょにと思ったものの、洗濯をする機会と量を考えて断念したのだった。今の洗濯機は、まだまだ故障する気配はないので、どうやら「全自動洗濯乾燥機」をつかうことはないようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.29 19:38:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.