1295082 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いえっぱかたかん

いえっぱかたかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かっぺい613

かっぺい613

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

リラっちの館 Rila:*:.。.* ☆さん
カニキチの食べ歩き… キタキタおやじの弟子さん

コメント新着

ザクロ@ Re:柳亭小痴楽さんと行く秋田内陸線マタギ号の落語会 その3(05/22) 今回のマタギ号の落語会については、私もX…
ザクロ@ Re:第13回アルヴェ落語会 柳亭小痴楽独演会(05/20) アルヴェ落語会の方には私も参戦しました…
ザクロ@ Re:秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線 その5(05/18) 秋田内陸線を、そして地域を少しでも盛り…
ザクロ@ Re:神田伯山 独演会(05/12) 私も今回の伯山さんの独演会参戦しました…
長谷川@ Re:笑われる私のヒーロー その1(11/07) 猪木本人が笑われてるわけではないので、…

フリーページ

ニューストピックス

2023.06.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近、なかなか歩くことがなく1日4000歩で、抽選でポイントの貯まるアプリも、家の中で足踏みして達成するていたらく。それを反省し、ウォーキングをすることにした。しかし、そんな本格的なものではなく、ごく、近所を、ただ歩くだけで、ウォーキングというよりは、これは徘徊だ。歩いてみて、改めて分かったのだが、この土地で生まれ育ったワケではなく、友人はおろか知り合いもいないので、初めての場所ばかりだということだ。家は米代川のすぐ近くなので、川土手を歩くだけで歩数は充分なのだが、それだけでなく、田んぼや、畑や、農業高校も、すぐそこにあるので、そこを巡るだけでも十分楽しい。田んぼで、ドジョウやタニシを眺め、田植えから稲刈りまで観察できちゃうのだ。農業高校の近くを歩けば、部活で走っている高校生に、「こんにちは」と声をかけられる。それが男子でもうれしいのだが、女子高生だと、もっとうれしかったりする徘徊老人の自分が情けない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.03 22:15:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.