4783322 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浅きを去って深きに就く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

December 25, 2013
XML
カテゴリ:体験談
 

大阪市浪速区 (いぬ)() 義光(90歳)

 

私は昨年9月、89歳で入会しました。きっかけは平成23年(2011年)に、現在の有料老人ホームに転居し、同ホームの知人や信心の先輩から、仏法の話を聞いたことです。

大正生まれの私は、学校を卒業後、日給95銭で働き始めました。だんだん戦争が激しくなり、軍需工場で「月・月・火・水・木・金・金」-つまり土曜も日曜もなく、働きづめの毎日でした。

終戦と当時に工場は米軍の手に落ち、苦労して身につけた技術も使いものにならなくなり、そのうえ、家は戦災で全焼しました。

其れからも苦労を重ね、手に入れた新しい家は、平成7年の阪神・淡路大震災で全壊。何度も挫折しながら、78まで働きました。しかし、最愛の妻や長男が次々と亡くなり、"この世に神も仏もあるものか"と思うように。

昨年まで借家で一人暮らしをしていましたが、孫たちの勧めもあり、現在のホームに入居しました。そこで、ようやく、この仏法に巡り合えたのです。

座談会や中継行事に参加するなか、知り合いも次第に増えていきました。皆さんと話していくと、自分の宿命を見つめられるようになり、もっとこの仏法のことを知りたい、と、考えが変わってきました。

学会の会合に参加することを待つ楽しみができ、不幸続きだった私の人生に、やっと春が来た思いです。

 

【「声」】聖教新聞2013.12.18






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 25, 2013 08:53:45 AM
コメント(0) | コメントを書く
[体験談] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ジュン@ Re:悲劇のはじまりは自分を軽蔑したこと(12/24) 偶然拝見しました。信心していますが、ま…
エキソエレクトロン@ Re:宝剣の如き人格(12/28) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
匿名希望@ Re:大聖人の誓願成就(01/24) 著作権において、許可なく掲載を行ってい…
匿名です@ Re:承久の乱と北條義時(05/17) お世話になります。いつもいろいろな投稿…
富樫正明@ Re:中興入道一族(08/23) 御書新版を日々拝読しております。 新規収…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.