115730 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣り師の酒蔵

釣り師の酒蔵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

karei62

karei62

Calendar

Category

Favorite Blog

Lucky 13 USA Presen… Yoshi13さん
釣りおやじどっと混む ターチさん
ハギラーかずみの釣… ハギラーかずみさん
知多半島の投げ釣り… きちきち3世さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Headline News

2006.04.07
XML
テーマ:お酒大好き(5228)

お酒を買うとなれば酒屋に行くことになる。酒屋の選択はとても大切。

なんせ温度管理もしていなければ、日差しが当たる所に置いている酒屋もある。こんな所に置かれたら、どんなに良い酒であってもだめになっている。しっかりした管理をしている店に出会ったら、美味しい酒を飲み続ける事ができる。

どんな酒屋がいいか。
お酒の最大の敵の一つに太陽の光がある。これが当たっているようでは論外。酒の中には、紫外線を遮る素材で瓶を包んでいるものもあるが、これだって限度がある。
 

温度も酒をだめにする要因。 棚に無造作に置かれているとしたら、ちょっと危ない。暑い時期など、店が開いている時間は冷房が効いていても、閉店後は冷房なしという事もあるだろう。温度管理をした部屋においていたり、専用の冷蔵庫に入れてあれば大丈夫。

できれば照明は暗めの白熱電球で。蛍光灯よりも紫外線の量が少ない。ここまで気を配っている店ならば、他の事にだって注意を払っているだろう。(これ以上書くときりがないので、このへんで)

色々書いたが、そんな酒屋が近くに無いときはどうするか。
諦める?
それも一つで、蒸留酒を選ぶという手もある。どうしても日本酒やワインが飲みたかったら、次のような手もある。

できるだけはやっているディスカウントショップへ行くのである。商品の回転が早いと棚に置かれている時間は短い傾向にあるから劣化も少なくなる。日差しはどうしようもないので、日に当たらない所に置かれている事は必要。

これで寒い季節なら、何とかなる事もある。
じゃあ夏はどうするかって? 

諦めてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.07 22:01:57
コメント(4) | コメントを書く
[お酒の肴と酒器、雑学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X