052697 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おしそみる。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

ニューストピックス

プロフィール

なおたくまま0604

なおたくまま0604

2006.10.05
XML
カテゴリ:雑談
今次男が4月から通う保育園選びで迷っています。

甥っ子が同い年なので、一緒に通えたらと思い場所的に都合の良い所を1つ決めていました。
でも「厳しい。1クラスに沢山の園児。目立つ子に特に厳しくする感じ。年長さんになると
楽器の練習が始まるけど、間違えたら背中を叩かれた。」って聞いたのですびっくり

長男がまさに「目立つ子」で。よく問題を起こしていました。
今懐かしく思えて良かったです。
次男も・・・しっかり血を受け継いでいますしょんぼり

決めていた所は長男を通わせていた保育園とは違い、私立です。通園バスもあり、
学校から帰宅する長男を待たせずにすむし、甥っ子のパパは土日休みの仕事ではないので、
うちが行事の時等手伝える方がいいなあ、と思いました。

保育園入園説明会は来週4日間・・・。まさかここに来て・・・と最初は思いましたが、
保育園選びを間違えずにすんだのかなあ・・・とウィンク

長男の時には「公立・家からより実家の方も近い」ってだけで選んで、今思うと何も
考えていなかったのかも。
でも、お迎えに行くと一人一人今日の様子を教えてくれて、「それは間違っている」って
思うことは無かったし、もう少し厳しくても・・・って冗談で言うくらい。
ちゃんと子供の事を考えてくれて、周りの親御さん達も親切でした。

やっぱり、同じ所がいいのかなあ・・・。甥っ子は少し遠くなってしまうし、同じ所に
通う事は出来ないかも、です。

スモックや、かばんも買い直さなくていいかなあスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.05 14:07:10
コメント(0) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.