052870 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おしそみる。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

ニューストピックス

プロフィール

なおたくまま0604

なおたくまま0604

2007.02.16
XML
カテゴリ:雑談
うちの子供たちが最近はまった食べ物がありますぽっ

「キャラメル」です。今までハイチュウが好きだったので、思いつかなかったのです。
最近主人が長男に買って来てから、2人ともはまりましたぽっ

私も十数年ぶりに食べました。大体、「キャラメル味」「メープル味」「はちみつ入り」は
弱いので、買ってしまいます。「あずきキャラメル」を初めて知りましたぽっ
おいしいです。またガリガリになる目標が遠ざかって行きますしょんぼり

次男が「キャラメル」をうまく言えずに「きゃめりる」になります。

我が家の配管にたぶんすずめが巣を作っています。
夜になると配管から羽音等、少し聞こえてきたりもしますしょんぼり
もともと鳥が苦手な私は、気になっていましたが、夏にはツバメを見かける事もあり、
「まあ、いっかなあ・・・」と思っていました。
外の配管へフンが落ちてきて、掃除する事もあります。
スカパーのアンテナをよく止まり木にしています。
野鳥から鳥インフルエンザに感染した鳥が見つかる事はまれみたいですが、
巣の空気が部屋の中に入って来てるかと思うと、気になります。

パソコンの真上ですし・・・号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.16 10:30:03
コメント(0) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.