052848 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おしそみる。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

ニューストピックス

プロフィール

なおたくまま0604

なおたくまま0604

2007.10.10
XML
カテゴリ:おでかけ

10月8日、雨の降る中道の駅めぐりをしました。
長男が前日のハゼ釣りで疲れが残る中、金曜日から4日連続お弁当早起きをしました。
おにぎり続きなので、サンドイッチにしました。
ETCの通勤割引時間帯に間に合うように出ました。
あまり長男の体調が良くないので、前日に温泉の用意をしたものの、今日は
入らない方がいいかなーって思っていたのです。

先ず1つ目の駅は「そばの郷らっせいみさと」です。
蕎麦打ち体験をしてみえる方がいました。・・・お蕎麦おいしそうでした。

2つ目の駅は「おばあちゃん市・山岡」です。
日本一の水車、かなり早く回るときがあり、結構迫力ありましたびっくり
前日に1週間の買い物をしてしまって後悔・・・しょんぼりこういう所はお野菜が
安いんですよね。これからは気をつけたいです。

お昼を車の中で食べました。あっという間に無くなりました。
サンドイッチを食べていて、おいしかったのですが、おにぎりの良さにも気が付きました。
おにぎりってきっと4日連続でも飽きないかも。すごい食べ物です。

3つ目の駅は「上矢作ラ・フォーレ福寿の里」です。近くにモンゴル村があります。
ここもお野菜、安かったです。

4つ目の駅は「どんぐりの里いなぶ」です。
とても混んでいました。「どんぐりの湯」が隣接しています。
この頃急に温泉好きになった長男が入りたがりました。
湯冷めが怖い天気だったので、今日はやめようかと説得しました。
納得のいかない長男がぐずり、「栗の~」とかおいしそうなものがいっぱいあったのに、
諦めて次の駅へしょんぼり・・・

5つ目の駅は「アグリステーションなぐら」です。
次に長野県方面へ行ってみよう・・・という事になり、記憶に薄い駅になりました。
申し訳ないです。

6つ目の駅「信州平谷」がこの日最後の駅です。
どんぐりの湯に気持ちを引きずったままの長男はこの駅に着いたときには
熟睡しておりました。
ここは「ひまわりの湯」が併設されていてとても大きな駅です。
このまま帰ろうか、と主人がスタンプを押しに行ってくれている時、
温泉センサーが長男に働き、熟睡していたのに起きたのですびっくり
・・・入ることになりました。私は次男と入りに行こうと思っていたのに、
次男は長男と入りたいらしく、私は1人で悠々と入ることができました。
残念なことに露天風呂は雨でした。
温泉に入ると疲れがどっと出てだるいです。

帰り道、「いなぶ」「上矢作」「山岡」・・・と先程寄った道の駅の前を通りながら
帰りました。なんだか残念でした。

天気がいいと子どもたちを車に長い間乗せて、走り回る事に申し訳なさを感じて
道の駅めぐりよりもどこか公園とか動物園とか行った方がいいかな、と思いますが
道の駅めぐりも「雨じゃなかったら・・・」と思う部分が多く、難しいです。
私はずっと車に乗っている事が子どもの時から好きなのですが。

東京ディズニーリゾートへ行く日まで90日を切りました。早いです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.10 13:57:13
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.