052732 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おしそみる。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

ニューストピックス

プロフィール

なおたくまま0604

なおたくまま0604

2008.09.29
XML
カテゴリ:おでかけ

9月21日、道の駅めぐりをしました。
この日の前日、長男の運動会が無事行われ、3連休になりました。

出発したらいきなり豪雨・・・。
でしたが、関インターを降りた頃から雨がやみ始めました。

1ヶ所目は「南飛騨小坂はなもも」です。
高山のみたらしだんごを裏手にある川の景色を見ながら食べました。
涼しくて気持ちがよかったです。

2ヶ所目・・・までが辛かったです。すごい峠・・・。
私はあまり乗り物酔いする方ではありませんが、酔いましたしょんぼり
子供たちも寝る事が出来ずに酔いました。
霧も深くなってきて、状態はすごくいい道路なので、遠い所まで来たなーという実感も観光気分も十分ありました。頂上からお隣の御岳を眺めながら酔いを醒ましました。
気がつくと「チャオ御岳スキー場」の前を通りました。
その頃には次男は寝る事が出来たのですが、長男の酔いはおさまらず・・・しょんぼり
やっと国道361号に出た所で車を止めて少し休憩しました。
今までの峠の中でも思い出に残る峠でした。

2ヶ所目は「飛騨たかね工房」です。
とても感じが良い道の駅でした。
次男にせがまれて「さるぼぼレンジャークッキー」を買いました。
「ぼぼレッド」をリーダーとした5人の飛騨観光するレンジャー隊のキャラクターがプリントされたクッキー10枚入り530円です。おいしかったです。
「うま辛王」も買いました。いろいろ何かとかけてみたいと思います。

3ヶ所目は「ひだ朝日村」です。こちらも感じの良い道の駅でした。
野菜を3つ買いました。

4ヶ所目は「飛騨街道なぎさ」です。
実家の母に「まるごとピーチ」を15個買って来るように頼まれました。
子供は白、大人は赤を食べました。おいしいですぽっ

5ヶ所目は「モンデウス飛騨位山」です。霧が深かったです。
・・・寂しい道の駅に感じました。

これで中部道の駅スタンプブックの岐阜48駅を制覇です。
49番目の「美濃にわか茶屋」へは行った事がありますが、
50番目の「飛騨白山」へは行った事がありません。いつか行きたいです。

位山から清見の方へ抜けようとまた峠を通ろうとした所、「通行止め」の大きめの看板が立ててありました。
「7月7日にこの地域で熊が目撃されました。」という内容でしたびっくり
・・・引き返しました。
帰ってきてから「岐阜県クママップ」というページを見ていたのですが、結構目撃されているんですね・・・例えば長男が車酔いで休憩していた辺りとか大笑い

行くのに時間がかかったのですが、帰って来るのはあっという間でした。

やっぱり帰って来ると、もう当分道の駅めぐりはいい・・・と思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.25 18:34:25
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.