530257 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しきかな楽天生活

楽しきかな楽天生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年11月01日
XML
テーマ:☆奈良☆(195)
カテゴリ:奈良なおハナシ

シノブさんのお店へ再訪問。
フルコトさんです。

本日は蚤の市開催中ということで、かなりにぎわってました。
奥まった入り口へと向かったら…。
黄色のたすきを掛けた御仁が★

「あら(見てたのねー)」
「まあ(その格好って)」
まるで「宴会部長」とか「今日の主役」とかのノリです。

「そんな目立つ格好なんだから、もっと大通りで呼び込みしてこなくちゃ」
「ここらへんでウロウロしてたらいかんってこと?」
もちろんですよ。
何のための「目立つタスキ」なのだよ★

前回、訪問した時は夏だったけど、
今回は秋な感じになっておりました(ホンマか)。
特にわたしの好きな「散華」が秋色になってましたんで。

あと、奈良旅手帳がどばーんと並んでいて。
本日は手帳を製作している製作者の方(生駒あさみさん)と、
その表紙を手がけた方(金田あおいさん)が店番で出てらっしゃいました。

シノブさんが金田さんに
「この表紙の製作ポイントを説明してあげて」
ということで、ありがたく制作秘話を拝聴。

「前方後円墳の分布を、地域と、年代別に表してみたんですけど」
「なるほど、なるほど」
「かくかく、しかじか」
「ふむふむ。しかしですね、ワタクシ、
古墳よりも、その地図の川一覧のほうが気になるです」
「あら」
「率川はどこから暗渠になるのかとか、
大和川水系と吉野川水系とか」
にへら~。
こういうマニアックな話ができるのが「フルコト」です。

「で、こんなもん作っちゃいましたよ」
と自慢されたのが、藍染のシャツに何処かで見たことある文様。
古代軒平瓦文様を入れてみましたっ」
「おおう!」
「藤原京の文様は一方向へ流れてて、平城京の文様は左右対象!」
「なんと!」
「土器なTシャツもあるんですのよ」
「ドキドキ(笑)」
「弥生土器の変遷をシルエットで並べてみました♪」
「参りました!」

シノブさん曰く
「どうかしてるぜっ!でしょ」
「確かに。やっちまったな!感アリアリ」
マニアックすぎるぜ>フルコト。
しかし、このマニアック感についていけない人は来店してはいかんのです(ウソ)。

本日のお買い上げは、奈良旅手帳と、散華を二枚。
今度来るときは冬の散華をば仕入れておいてくださいませ。

小路では、名物猫ちゃんがまたしても不在だったけど、
売り物になっていた木のベンチ(?)と化した猫ちゃんがゾロゾロ。
見づらいですが、この猫さん、首にちゃんと鈴も付いているんですよ。
鳴らすといい音します。

2011-11-01 14:44:38

一匹くらいつれて帰ってもよかったかも。
(その後、正倉院展に連れ歩かなくちゃいかんけど)

転害門お立ち寄りの際は、少し足を伸ばして是非どうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月02日 12時06分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[奈良なおハナシ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

名無し@ Re:マレブル旅行記★その6(ブルネイ入国の巻)(01/20) ランクルじゃなくてパジェロですね。 グリルに…
カルホ@ Re:クアラルンプール空港!(01/24) ソムリエA(笑)さん ほら、KLIAはなんか…
ソムリエA(笑)@ クアラルンプール空港! ねえねえ、クアラルンプール空港、最近ど…
カルホ@ Re:遠路お運びありがとうございました。(01/24) 学友さん その節は大変お世話になりました…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.