334405 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続・我が家的『下流』生活

続・我が家的『下流』生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

朝葉晴瑠砂

朝葉晴瑠砂

カレンダー

お気に入りブログ

3度めの「大吉山」で… New! ヨンミョン1029さん

台湾旅行。聖約翰科… New! はんらさん

「ハッピーニューイ… misa☆じゅんじゅんさん

Hotcake♪のお気楽生活 Hotcake♪さん
☆イルカ☆のブログ ★☆イルカ☆★さん

コメント新着

 ねむにゃん@ Re:メールで更新出来るでしょうか?(05/27) メールありがとうございます。 今、エッセ…
 花梨66@ わ~イメージ変わる くまもん!すごいですよね 懐かしい、こ…
 ヨンミョン1029@ Re:メールで更新出来るでしょうか?(05/27) おはようございます。 メール更新できて…
 朝葉晴瑠砂@ Re:携帯で更新してみます 花梨さん ヨンミョンさん コメントありが…
 花梨66@ お疲れ様です 朝葉さん、携帯メール確認してみてくださ…
2006年06月30日
XML
テーマ:韓国!(16987)
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日、着たのです。

へへ・・・CDがスマイル

先月の黒字達成のご褒美として、買ってしまいました。

詳しくは旧ブログ我が家的『下流』生活・・・をご覧くださいね。

align=center>


(OST)イブのすべて(MBCドラマ)(送料無料)
イブのすべては先日までラ○テレビで再放送していたのでまた、最初から全部見ました。
朝葉的にはかなりおもしろいと思います。
また、ノーカットで放送してくれないかしら・・・


(OST)1%の或ること(1%の奇跡)(MBCドラマ)(送料無料)
1パーセントの奇跡は大好きなカンドンウォンがでていて・・ずーッと見ていました。
OSTCが欲しくて、さがしていました。
先日、韓国語のレッスンをお願いしている先生が帰国するとき買ってきて下さいね。ってお願いしたのです・・でも、もう、売り切れてしまっていて、買ってきていただけませんでした。
イブのすべても今年の春と去年の春にソウルに行ったときによく探したのですが、みつかりませんでした。だから・・うれしいです。
ソウルから送られてきました。

朝葉は『韓国オタク』18年です。
18年前、たった一人で外国を旅してみたいと思ったのが『韓国語』との出会いでした。
いわゆる、ツアーとか団体旅行は生理的に受け付けず国内でも一人で旅行に行くのが好きでした。
ガイドブックに「日本と同じ位治安がいい」と書かれていたと、JRの窓口でソウルまで切符がかれるというのが行き先を韓国にした理由でした。
それには、まず、言葉を・・・といことで、韓国語講座を探しまいたが、、都内に数箇所しかありませんでした。また、韓国語を学ぶというのは、ある意味で大変重たい理由があった時代でした。
学ぶきっかけは仕事・歴史の学習のため・・さまざまですが、純粋な趣味として、あるいは、タレントが好きでというひとは20人の中に一人いるかいないかでした。
少しずつ学んでいくうちに韓国の映画やドラマをみたり、歌を聴きたいと思いますが、ドラマはまず、見られませんでした。映画は一年に一度くらい神田・神保町の岩○ホールにかかったかなあ・・・NHK教育番組で数ヶ月に一度『アジアの映画』として紹介されていました。たしかそう記憶しています。

CDやカセットを手に入れるのにはその韓国語講座に通っている韓国と貿易のお仕事をしているおじさまたちにお願いしました。
しかし、韓国に出張後、おじさまたちはお仕事がお忙しくなるようで・・・講座もお休みがちに・・忘れた頃楽しみにしていたCDが手元に届きました。
家にいながらボタンひとつで韓国のドラマのOSTCが買える・・・
大きな時代の流れの変化がただただ・・うれしい韓国オタクの朝葉です。

おっといけないぜ・・思い出したぜ・・・
来週の月曜日レッスンなのに宿題しゅくだいをやっていないよ・・・



本日の目方・・・朝計ったら、マイナス1.5キロ
目標体重まで・・・あと6.5キロ
今日のお昼・・・ひやしそば
おやつ・・・黒蜜寒天・・・子供たちと別メニュー
今日の夕ご飯・・・パートが忙しいのでカレー
子供たちは普通のカレー
朝葉はおからカレー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月01日 22時00分53秒
コメント(3) | コメントを書く


楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.