334406 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続・我が家的『下流』生活

続・我が家的『下流』生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

朝葉晴瑠砂

朝葉晴瑠砂

カレンダー

お気に入りブログ

3度めの「大吉山」で… New! ヨンミョン1029さん

台湾旅行。聖約翰科… New! はんらさん

「ハッピーニューイ… misa☆じゅんじゅんさん

Hotcake♪のお気楽生活 Hotcake♪さん
☆イルカ☆のブログ ★☆イルカ☆★さん

コメント新着

 ねむにゃん@ Re:メールで更新出来るでしょうか?(05/27) メールありがとうございます。 今、エッセ…
 花梨66@ わ~イメージ変わる くまもん!すごいですよね 懐かしい、こ…
 ヨンミョン1029@ Re:メールで更新出来るでしょうか?(05/27) おはようございます。 メール更新できて…
 朝葉晴瑠砂@ Re:携帯で更新してみます 花梨さん ヨンミョンさん コメントありが…
 花梨66@ お疲れ様です 朝葉さん、携帯メール確認してみてくださ…
2009年08月29日
XML
テーマ:韓国!(16987)

これまで釜山には3回来ました。

そして、3回とも・・・宿泊は4泊したことになります。

そのうち3泊はこのアルピナを使っています。

第三回子連れ韓国旅行 085.JPG

一昨年の第3回子連れ韓国旅行

去年の旅行記だと

理由・・・なかなか4人一部屋でとれない。

2段ベットが子供たちのお気に入りで

リクエストされる。

朝食のバイキングがいいピンクハート

値段がリーズナブルなのに施設がそろっている

ユースホステル

だからです。

市立美術館という地下鉄の駅で降りて歩きます。

いつも、アルピナへ直行です。

歩いて5分足らずの市立美術館には行った事が

ないのです・・・・で・・今回、行って来ました。

地下鉄の駅も始めてこの階段をあがります。

第5回子連れ韓国旅行寄り道付 354縮小済み.JPG

 

美術館ではなにやらイベントをやっていて

若い芸術家さんの作品がたくさん並んでいました。

去年はソウルの旧ステーションで

似たようなイベントがありましたね。

優秀賞とか担っている作品はどれも

すばらしかったです。

 いい仕事だ(韓国語) 

それから・・アルピナへ

待ちに待った2段ベット・・・

どこで誰が寝るか大変だったわ・・・しょんぼり

第5回子連れ韓国旅行寄り道付 356縮小済み.JPG

その後、8階のレストランへ・・・夕食に行きました。

これもウォンが安いから出来たこと

あーちゃんとまーくんはトンカツピンクハート

朝葉は海鮮石焼ビビンバ

さっちんはスパゲティ

みんなきれいにいただいて

あーちゃんとまーくんはご飯もおかわりしました

ご飯お代わりしても追加料金なしでした。

  ごちそう 

その後、あーちゃんとさっちんと朝葉

地下一階のサウナへ・・・

受付でお願いすると

『男の子・・一人で大丈夫ですか?』

びっくり

ああの・・・ふたりとも娘です。雫

アカスリをして欲しくてお願いしたのに・・・

『1時間以上待つよ・・』

と断られ・・・しょんぼり

チムチルバンも行って見たけど

朝葉たちだけ・・・

食堂もしまっていて

念願のシッケもゆで卵もなし・・

心残り初・チムチルバンに・・・。

もう少し・・早く行けばよかったかな・・・

お風呂は気持ちよかったです。

サウナに入って・・・

ああ・・・・何日ぶりの浴槽だろう。

ずっと・・・シャワーだったし・・・

 やったね!(韓国語)

翌日・・・朝食です。

大人11,000ウォン

子供たち9,000ウォン

ちょっといい値段ですよね。

でも・・ここでいただきます。

アルピナでの朝食バイキング.jpg

これだけおかずが並びます。

アルビナでの朝食バイキング2.jpg

このおかずがとても楽しみでした。

韓国式おかゆもあるので・・・

ここで必ずおかゆをいただき満足します。

アルピナでの朝食バイキング3.jpg

さっちんはここでいつも迷います。

子供たちも食べられるものが多いのです。

ブリックジュースのほかにオレンジジュース

や牛乳・・コーヒーもあります。

パンもご飯もあります。

ゆで卵やポテトやウインナーもあって

食べ物の種類が豊富です。

みんなでおなかいっぱいになりました。

そして・・・チェックアウト

元気に出発です。

市立博物館から釜山の駅まで

地下鉄2号線から西面で乗り換えて1号線に

行くのがいつものルートですが・・・

まーくんのこれが最後だから

3号線に乗りたいというリクエストで

208の永映で乗り換えて305の蓮山河で乗り換えて

釜山駅を目指しました。

路線図はこんな感じです

 

縮小済み20090815 039.jpg

 

20090815 037縮小済み.jpg

 

familytravel234_60.gif


いつもありがとうございます。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月30日 12時30分50秒
コメント(6) | コメントを書く
[第5回子連れ韓国旅行・・・寄り道付き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪   花梨66 さん
バイキング?ですね?
大人1,100円 子供900円 安い!

韓国のバイキングって、何があるのかな?って
すごく興味深々です。

まったく分からないので。

海鮮石焼ビビンバ~美味しそうだ~

ポチと応援しました (2009年08月30日 14時43分37秒)

 Re:釜山もこれがもしかして最後かと思うと・・・・(08/29)   クルタレ さん
施設内に色々とあると助かるよね。。
でもチムチルバンはちょっと残念でしたね!
朝食バイキング、私大好きなんですよ。。
きっと私もその場にいたら悩むと思います(笑) (2009年08月30日 21時13分51秒)

 Re:釜山もこれがもしかして最後かと思うと・・・・(08/29)   ヨンミョン1029 さん
こんにちは~始まりましたね釜山シリーズ!

いかにも朝葉家らしいホテル&食事、私なんかは一人旅が多く、もっとボロいホテルに泊まることが多いです。家族4人だとこのくらいがベストのような気がしますね。

必要のないお金は払う必要はありません。それなりに美味しい食事とそれなりに安眠できるベッド、お湯の出るお風呂さえあれば十分ですよね。

今日も朝葉家に応援ポチッとにゃ~
(2009年08月31日 12時09分34秒)

 Re:ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪(08/29)   朝葉晴瑠砂 さん
花梨66さん
値段だけで見ると高いかも・・・ですが、
おかずもお粥も結構おいしいので朝葉は満足です。

やはり野菜の消費国なので野菜が多いですね・・。
パンは日本のほうがおいしいので朝葉はスルーしました。
(2009年09月02日 21時47分42秒)

 Re[1]:釜山もこれがもしかして最後かと思うと・・・・(08/29)   朝葉晴瑠砂 さん
クルタレさん
設備が充実していてなおかつリーズナブルなのでいつもここにしています。

チムチルバンは本当に残念でした。
朝食バイキング・・・いいですよね。
ホテルによって違いも大きいけど・・・・
(2009年09月02日 21時51分46秒)

 Re[1]:釜山もこれがもしかして最後かと思うと・・・・(08/29)   朝葉晴瑠砂 さん
ヨンミョン1029さん
釜山シリーズにはならないかもしれませんが、釜山が気に行ってしまいました。今回初めて市場を歩いてみたのですが・・・まだ、釜山タワーも行ったことないし・・・
刺身も食べたいのでいつかまた、行ってみたいです
(2009年09月02日 21時54分22秒)

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.