104789 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お茶かけごはん と ねこまんま

お茶かけごはん と ねこまんま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

4ki_misako

4ki_misako

Calendar

Category

Favorite Blog

子育てと・発達障が… こっころさんさん
ほんそのたまご ヨル5139さん
活字と植物メンテ、… オホーツクほいさん
チャゲアスselection… さがのさやさやさん
YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
ようこそ 小雪牡丹… 小雪牡丹さん
ライターズメイト … 笠松ゆみさん
ひっこりんの冒険 ひっこりんさん
kiyoflowers kiyo3468さん
あやしいふるほんや… はるる!さん

Freepage List

2005.05.28
XML
テーマ:仕事を掴め!(5)
カテゴリ:カテゴリ未分類
さて。

「ライター 募集」で検索して、メルマガライター募集記事にたどり着いた。
応募メールを送ったのはいいが、なんと担当者の名前を間違えてしまうという大失態。

募集記事に、
「…住所・氏名・電話番号・メールアドレス・経歴を記入の上○○までメールで…」
と書いてあるのを見て、何を思ったか担当者の名前を“上○○”さんだと勘違いしてしまった。
「変わった名前だなぁ」
と思いはしたのだ。
夜中にメールを打つものではない。

翌朝自分の間違いに気付き、慌ててお詫びのメールを送った。
一番最初の応募メールで担当者の名前を間違えるなんて、相手によっては命取りじゃない?

幸い、その方は温厚な方だったようですぐに返事が来て、
「募集記事の句読点が抜けていたようですね。すぐに訂正しておきました。気にしないでください」
と言っていただいた。
同時に、トライアルの詳細の書かれたメールも到着。
ありがたや。ありがたや。
チャンスを一ついただいた。

しかし、こんな事を書いてばかりいていいのだろうか。
もしかして、恥の上塗りを繰り返しているのではないだろうか。
と思いはするが、
ブログで気取っていてもしかたない。
がんばるぞ~~。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.28 23:07:04



© Rakuten Group, Inc.