104738 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お茶かけごはん と ねこまんま

お茶かけごはん と ねこまんま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

4ki_misako

4ki_misako

Calendar

Category

Favorite Blog

子育てと・発達障が… こっころさんさん
ほんそのたまご ヨル5139さん
活字と植物メンテ、… オホーツクほいさん
チャゲアスselection… さがのさやさやさん
YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
ようこそ 小雪牡丹… 小雪牡丹さん
ライターズメイト … 笠松ゆみさん
ひっこりんの冒険 ひっこりんさん
kiyoflowers kiyo3468さん
あやしいふるほんや… はるる!さん

Freepage List

2008.01.02
XML
カテゴリ:自分の気持ち
昨日、遊びに来た義妹たちから
お土産に、缶の箱に入ったおせんべいの詰め合わせをもらいました。

「これ、買ったときから賞味期限切れだったんだ…ごめんねぇ~~」
という言葉とともに。

うーん。。。
理解不能です。
どうすれば、そんな状況になるのでしょう。
こういう場合、笑うしかありません。

その場で賞味期限を確認するのも
なぜか悪いような気がして
そのままお仏壇に上げたのですが
今日、見たら12月16日が期限でした。

お仏壇に上げておくのも申し訳ない気がしたので、下ろしました。

うーん。。。
やっぱり、理解不能です。
なぜ?なぜ?こういうことになるの?
っていうか、賞味期限が切れていると分かっていながら
持ってくるものだろうか。普通。

ひとつ食べてみるところが、みみっちい私らしいところです。
別に、なんともありません。
おいしいです。

だから、食べるけど。
なんとなく腑に落ちない。
うちは、馬鹿にされてるのか?と、思ってしまいますねぇ。

以前、お歳暮セールで
店から、同居する前の姑に贈ったハムの消費期限が
着いたその日だったことがあります。
すぐに姑から電話がかかってきて
私は、あわてて店に電話をして送りなおしてもらい
姑に平謝りに謝りました。

その後、何年も、お歳暮の季節のたびに
姑の思い出話として聞かされましたよ~~。
「賞味期限が切れたハムが送ってきてびっくりした」って。

でも、もちろん私は義妹にはいいません。
だって、あっちは確信犯なんだもん。
言いようがない。

姑は、ちょっと子育て間違えた?
今となっては、義妹に教える人は誰もいません。
言われるうちが華です。

私も気をつけよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.02 15:56:37
[自分の気持ち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.