4851410 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

趣味のブログ

趣味のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり@ Re:配信はなおも続く(06/03) zebraさんへ アラバスタではもうコブラは…
katariたがり@ Re:追い込まれつつあるエッグヘッド(06/09) zebraさんへ いきなり石化されるとかとん…
katariたがり@ Re:くまの肉球に詰め込まれた記憶と 研究所内の異変(06/02) zebraさんへ 幼い子供によってたかってあ…
zebra@ 配信はなおも続く katariさん へ アラバスタはコブラ王の…
zebra@ 追い込まれつつあるエッグヘッド katariさん 今日さっそくみてました い…

Headline News

February 2, 2015
XML
カテゴリ:ジャンプの感想

月曜日はジャンプの感想です

表紙 巻頭カラーはワンピース

ウソップが三英傑とはなあ

センターカラーに暗殺教室

読み切りにオニゴロキ

ジャンプ+から出張でエルドライブと

では

ワンピース

感想はこちら

アカデミア

騎馬戦の始まりか

みんな出久のチームを狙うよなそりゃ

常闇君の能力は防御に優れているということか

発目をほめる出久にお茶子ちゃんが面白くなさそうだ

しかし出久にばかり気を取られてると自分たちのほうが狙われてしまうよな

B組の奴らも奴らで考えているのだな

その場だけの優位に執着しても仕方ないか

爆豪は挑発されてるし

そして出久は轟たちに

ソーマ

選抜は葉山の優勝

駆け付けた潤さんに思わず抱きついてしまうか

堂島は葉山を危ういと

リョウはアリスに怒られてと

このあと創真は葉山に料理を作ってもらって食べるか

でもとりあえず食材の目利きが全てってのだけは改めてほしいな

試合が終わって父親が電話を

負けたことで笑ってる

でも今回のことで創真も学んだか

俺にしかできない料理を見つけると

今回の対決の勝敗を分けたのはおそらく大切な存在がいたかどうかだと思う

試合の後の3人の様子を見てると

2人には特別な人がいるけど創真にはいないんだよな

もちろん仲間も友達もいるけど

作中で何度か言われてること

自分の全てを捧げたい相手がいるかどうか

そして誰か一人特別に想っている人のことを思い浮かべなさいと

創真にはそういう相手がいなかった

今思えば美作に勝てたのはタクミとの友情だろうけど

それを上回るにはやはり愛情なんだろう

誰か創真の特別な存在になってくれる奴が

もちろん可能性のある子はいるんだけどね

田所ちゃんは良妻の素質がありそうだし

ただそれとは別にいつも一人のえりなにも何かしらの変化は生まれるんだろうか

トリコ

八王の座をかけて戦うのか

まあトリコたちの目的はペアなのだけど

しかしバンビーナとの遊びのダメージが相当でかいようで

トリコは腕がなくなってるし

だけどペアの音がなってそれだけでトリコたちは回復した

すごい食材だってことだけはわかった

そしてバンビーナに4人で向かっていく

なんと一撃を与えたか

斉木

斉木君のお母さん本当に騙されやすい

でも本当に強いお母さんでした

暗殺教室

理事長は昔塾をやってたのか

そこで生徒たちを教育していい人間を育てようと

にしても最初から完璧な人だったのか

ほとんど

各自の長所を育てていったのだと

この頃の彼はまだ重いやりを持っていた

だけど生徒の一人がいじめによる自殺を

一番いじめとは無縁そうだったのに

理事長はここで一変した

強い生徒を育てなければとあらゆる強さを学んでいった

ギャンブル狂いたちは生徒をいじめたやつらだったのか

E組の校舎はあのころのものだったとは

だけど強者を育てようとしてきた彼の元に残っているのは死だけだと

ハイキュー

影山は確かにバカか

いい意味でも悪い意味でも

そしてもう一人のバカが現れた

影山の先を行く

それが日向か

試合はどんどん進んでいった

またも山口のサーブと

学糾法廷

容疑者が2人か

パインも白鳥さんを友人だと思ってるのか

証人を探そうと

アバクはああいう性格だけど

困ってる人を助けるために弁護士をやっているわけか

事件のほうはどうなるのか

おかしな証言ってのは誰かな

あえて言うなら暗い倉庫の中ではっきりと見えるのだろうか

火ノ丸

久世はとりあえず父親に許されたと

自分の意志を見せたと

火ノ丸のところに現れたかつての友人か

嫌味な感じだけど本当に友人だったのか

レイナは風邪をひいたと

翌日桐仁が相撲部に

彼は監督としてはいると

でも同じ高校生だよな

だけどその彼が連れてきたのは中学生

彼らで勝ってみせると

ブリーチ

和尚の奴

一護たちが勝てないと分かってて

それが平和というものというのは

まさかこいつもグルなのだろうか

オニゴロキ

読みきりです

ある少女のところに現れた鬼か

鬼同士であって戦って

誰が一番強いかっていう展開か

確かにこれジュウドウズみたいだ 

前半はここまで

後半はこちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 2, 2015 03:24:49 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.