868248 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

朝のリンゴは金

朝のリンゴは金

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジータン8932

ジータン8932

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

mirage@ 映画「遠い空の向こうに」 こんにちは、ジータン8932さん。 私の大…
mirage@ 映画「今そこにある危機」 いつも楽しく貴ブログを拝読しています。 …
坂東太郎9422@ Re:ノーベル賞メダル(09/06) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829@ ヒトラー(01/22) 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
レンズ小僧@ Re:サンビセンテ岬(06/09) ハナジータ 様 こんにちは、レンズ小僧と…

フリーページ

ニューストピックス

2024.05.19
XML
カテゴリ:園芸
 調整池に可憐な白い花が咲いています。ツル性でかなりの高さ、多分5mくらいまでまで伸びています。



 


 以前の家に植えていたジャスミンに似ていますが、ほとんど匂いはありません。写真を撮りグーグルで検索してみるとスイカズラだそうです。こんな時、グーグルは役に立ちます。





 近よって花をじっくりと見てみると、小ぶりなくせに複雑な形。なかなかに優美ではありませんか。そのうちに、ブンブンと羽音をたてて蜜バチが寄ってきました。季節ですねえ。

 因幡晃に「忍冬」という曲があります。情感溢れる、私が好きな歌です。スイカズラという名前は聞いていましたが、現物を見たのは初めて。これで歌う楽しみが増えました。

 そう言えばヤマモモが気になります。私の記憶では去年の5月に食べたはずです。  
 であれば、そろそろ実が熟れる頃ですよね。と思って、時々様子を見てきました。





 これまでは、動きなどないように見えていたのですが、今日になって既に実が育っているのを発見しました。直径5、6ミリくらいでしょぅか。

 熟れても15から20ミリくらいだと思います。食べ頃になるのも、もう直ぐです。多分、あと2週間のうちに熟れて実が落ち、道路が赤く染まるはずです。

 ヤマモモを知っている人などいないようで、誰も食べようとなどしません。独り占めです。楽しみです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.19 16:11:28
コメント(0) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.