219258 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カツキの小遣い稼ぎブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



楽天書い回りシミュレーターを公開しています
カツキと楽天と車とアップルと

YouTubeに車ネタの動画を上げています
良ければチャンネル登録お願いします
カツキyoutubeチャンネル登録はこちら

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

プロフィール

kathuki_a4

kathuki_a4

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.10.02
XML
カテゴリ:



ツイッターでフォロワーさんが結構積極的に
CX-8ネタのつぶやきをリツイートしてくれているのですが
その中に先週末、家から1時間位で行けるディーラーにCX-8が来たというつぶやきがあり

これは見に行かねば!!!

という事で行って来ました。
念のため行く前に

本当にCX-8が有るか?
誰でも見れるか?(クローズドで無いか)

だけ確認して行きました。

前回は私一人だけでしたが今回は妻、子供も連れて行きました。
妻にもジャッジしてもらいます。

私は2回目なので写真を数枚しか撮らず(しかもiPhoneで)に
今記事を書いていて後悔していますw
もっと撮ってくれば良かったorz
ですがせっかくなんで何枚か紹介します。
(動画はコンデジで撮りました)

今回展示してあった車両はLパッケージ AWD マシングレーでした。
内装は白でした。
やはり白だと車内が明るくなりますね。
ですがすでに汚れが。。。
ナッパレザーで柔らかい材質なので余計汚れやすいのかも。


フロントから1枚。
グリルの下のメッキ部分の中央につなぎ目があったのがちょっと残念orz




2列目をリクライニングさせた時の動画を撮ってみました。
動画を撮りながら肘でリクライニングさせているのでちょっともたついていますw


リクライニング前後を比較するとだいぶ倒れていますね。
動画の最初にはドアポケットも映しています。
斜めになっているので置けるのはペットボトルかボトル缶だけですね。

今回は妻、子供もいるのでファミリーユースの観点でのチェックが入りましたw
まずは3列目に妻が乗ってみます。
身長177センチの私が乗ると天井に髪の毛が当たりますが
160センチ弱の妻が乗ってみると全然余裕です。
さらに広々に感じます。
ですがやはり乗り降りは少し大変そうでした。
これにはウォークスルーで2列目から乗り降りした方が良さそうと言ってました。
(ウォークスルーの使い勝手の良さに期待です)

次に、我が家の子供はまだ1歳なのでチャイルドシートが必須です。
営業さんにダメもとでチャイルドシート乗せられませんか?と聞いてみたら。。。

OKでした

ディーラーに置いてあったチャイルドシートを乗せてくれました。
多分これです。
ISOFIX対応チャイルドシート(ブリタックス・デュオプラス)

さすがにセッティングまでは申し訳ないと思ったので
ポンと2列目のシートに置いただけです。
ですが、結構イメージ湧くのではないでしょうか。
固定用のバー(下の方に見えている銀色の棒)はシートに固定され
引っ込むので実際はシートバックに密着します。



違う角度からもう一枚。
これなら回転式のチャイルドシートでも余裕で使えますね。
しかもチャイルドシートがセットされてても普通に乗り込めそうです。



もしチャイルドシート2台になってしまっても
ウォークスルーならそのまま3列目に乗り込むことが出来るかもしれません。


比較用にCX-5にも置かせてもらいました。
こちらもなかなかの広さです。



違う角度でもう一枚。




最後に以前紹介したCX-8のシートを映した動画と比較するために
CX-5でも同じような動画を撮ってみました。
良かったら比較してみてください。

CX-5 1列目、2列目


CX-8 1列目


CX-8 2列目、3列目



これでLパッケージはもう満足しましたw
後は自分が予約したプロアクの6人乗りを早くチェックしたいですね。
また近くのディーラーに来ないかな~

※2018/02/15追記
納車後、回転式のISOFIXタイプのチャイルドシートを使用しています。
新たに写真を撮ってみましたので良ければこちらもどうぞ。

マツダCX-8の2列目にチャイルドシートを乗せてみた その2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.15 13:01:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.