142382 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

feels so good

feels so good

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

GUTS74

GUTS74

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

しょうのはは@ Re[1]:なんで知っとうと?(11/09) めぐさん へぇ、そうなんやぁ。男は特に…
めぐ@ Re:なんで知っとうと?(11/09) そうそう、子供ってつぶつぶジュースきら…
しょうのはは@ Re[1]:☆10月8日☆(10/08) めぐさん ありがとうございました! 二…
しょうのはは@ Re:焼酎割り(10/08) ちゃんまさん・しょうのちちさん ぜひ近…
おめでとうでした@ Re:☆10月8日☆(10/08) だんなさん、何歳だ~~~って聞いたとこ…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2013年01月16日
XML
カテゴリ:おさるのきもち
台風ノート

1月4日(金)年末年始休暇7日目。

年末にあったRくんの誕生会でのおしゃべり中、

冬休みのうちにもう一回遊ぼうよってことになった。

『お正月らしく、凧揚げなんてどう?身体動かしたほうがいいよね?』

というRくん母の提案により、昼頃から原っぱに行くことに決定。

で、この日。天気は良好。風は結構強く。ちと寒いかなー。

私は特に凧は用意せずに、息子をチャリに乗せて待ち合わせ場所に向かった。

Rくん・姉Kちゃん・母Aさん・Mちゃん・母Kさんと落ち合って、公園へ。

Rくんちは百均で買ったというカイト、Mちゃんちは玩具屋で安くなっとったという凧を持参。

んで、揚げ始めたんやけど、なかなかうまく揚がらず・・・。

百均製にいたっては、そのうち骨が取れてしまって、全然ダメ。あは。

プライスダウンの凧も、小さめやし、なかなか風に乗れん感じ。

でも、ほかのところで揚げよる人たちを見ると、すごーく高く揚がっとって。

あ。あれ、ゲイラカイト?なつかしー。持っとったよー。揚げよったよー。

やっぱあれは揚がり易いとよーってことになった。

でも、その後しばらくは姉Kちゃんが奮闘しよった。しかし、ついに断念。

凧揚げは諦めて、子供たちは原っぱでほかの遊びを始めた。

んで、母たちは休憩室の椅子に座って、おしゃべりタイムに突入。

ココ、飲み物の自販機と無機質な机と椅子があるだけなんやけど、

ガラス張りやけん、むっちゃあったかくて。温室状態ってやつ。

ぬくぬくポカポカ暑いくらいで、幸せやった♪

それからしばらくして、せっかく机と椅子があるし、一緒に宿題やろうってことに。

Mちゃんは学校が違うけん、問題なしってことで、私と姉Kちゃんが宿題を取りに帰った。

持って来たよー。Rくんと息子はプリントを2枚くらいを仕上げた。おし。少しは進んだね◎

姉Kちゃんも自分の宿題をやりよった。中学生の数学?げー。わからん(*・*)

夕方になって、暗くなって寒くなってきた。そろそろ解散しますか。

外で遊べたし、宿題もできたし、なかなか充実した日になってよかった。

そして、凧揚げして遊ぶ人っち、今でも結構おるんやね。と、ちょっと感動した私であった☆

ゲイラカイト買って、また行きたいかも?

台風ノート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年02月07日 13時00分10秒
[おさるのきもち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.