063706 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*きくりん*の日記

*きくりん*の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*きくりん*

*きくりん*

Calendar

Comments

*きくりん*@ Re[1]:またまた…PCの調子わる~(>_<)(04/09) Hiさくらさん いつもありがとうござい…
Hiさくら@ Re:またまた…PCの調子わる~(>_<)(04/09) こんにちは!体調はいかがですか?今日は…
*きくりん*@ Re[1]:またまた…PCの調子わる~(>_<)(04/09) Hiさくらさんへ こんにちは。ご心配掛…
Hiさくら@ Re:またまた…PCの調子わる~(>_<)(04/09) こんばんは!体調はいかがですか?疲れが…
*きくりん*@ Re[1]:またまた…PCの調子わる~(>_<)(04/09) Hiさくらさんへ 遅ればせながらお気に…

Favorite Blog

atori's diary coco.atoriさん
梅ちゃん (^ ^)お手… 梅ちゃんlifeさん
夢に向かって歩む道 けちゃりんさん
塾なしで受験 Kobatamaさん
Rain Drops チャップ6313さん

Freepage List

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.11.23
XML
カテゴリ:震災

中学娘の持久走です。

 

小学校の方は、マラソン大会があるんだけど、

担任の先生には、不参加 と申し出て、

体育のマラソンの授業も校内で見学させて頂いています。

ありがとうございます。

 

何度も言いますが、

校庭4隅および中心の計5か所を測定し、その平均値
を算出した数値が、0.3μSV/hを超えているんですよ!!!

危険極まりないですよね!!

普通の感性をお持ちの方なら分かって頂けると信じています。

 

道路は、落ち葉が舞い、風が吹き。。。

そんな中、マラソンだなんて!

子供達をどれだけ危険にさらせば気が済むのか。

この地に住んでいたら、子供達の未来はないのか。

子供はもちろん私達大人もそう。

ガンだけじゃないんだよ。

もっと危機感持とうよ!!と、思う。

「ベラルーシでは今でも国民が危機意識を持っているが、

日本では危機意識を持っている人が少ない」そうです。

まさにその通りだと思います。

 

そんな中。。。。

中学校の持久走は、体育の授業の一環で雫

全員必ず10時間は、走らなければなりません。

授業を休んでも、その分違う体育の授業の時に

1人別に走らなくてはならないなんて。

この地に居たら、この運命を受け入れざるえないのだろうか。。。。。

 

※先日仕事帰りに見た光景。

落ち葉を集め、平気で燃やしていた。

こんな事が日常。。。

 

私は、今 会社の駐車場から職場までの道のり は、

特にマスクをするようにしている。

でも他のみんなは、全然気にも留めずほえー

 

 

ちなみに、うちのカーポートの雨樋の下は、0.8μSV/hになっていました。

多少、数値が上がったのかな。。。8月に測った時は、0.6μSV/hだったからな~。

まあ数値的には、多少の変動もあるだろうから、大体こんなもんなのかな。

雨樋側からは車の乗り降りはしないようにはしてるけど。

にほんブログ村 子育てブログ 女姉妹だけへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.24 07:12:36
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.