063703 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*きくりん*の日記

*きくりん*の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*きくりん*

*きくりん*

Calendar

Comments

*きくりん*@ Re[1]:またまた…PCの調子わる~(>_<)(04/09) Hiさくらさん いつもありがとうござい…
Hiさくら@ Re:またまた…PCの調子わる~(>_<)(04/09) こんにちは!体調はいかがですか?今日は…
*きくりん*@ Re[1]:またまた…PCの調子わる~(>_<)(04/09) Hiさくらさんへ こんにちは。ご心配掛…
Hiさくら@ Re:またまた…PCの調子わる~(>_<)(04/09) こんばんは!体調はいかがですか?疲れが…
*きくりん*@ Re[1]:またまた…PCの調子わる~(>_<)(04/09) Hiさくらさんへ 遅ればせながらお気に…

Favorite Blog

atori's diary coco.atoriさん
梅ちゃん (^ ^)お手… 梅ちゃんlifeさん
夢に向かって歩む道 けちゃりんさん
塾なしで受験 Kobatamaさん
Rain Drops チャップ6313さん

Freepage List

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.12.11
XML
カテゴリ:震災

前回の記事から大分間が開いてしまいました雫

毎日記事を更新していた頃が遠い昔のようです雫

 

実は先日。。。

娘二人を連れて、気になる症状を診てもらおうと

病院へ行って来ました車電車地下鉄電車

こちらの先生は、被曝に関してとても危機感をお持ちで

一生懸命私たちの話に耳を傾けてくださいました。

(大阪のがれき受け入れの反対をする為に医師団の1人として、

現地に向かう。とかいう話を私たちの後に診察していた人と

話しをしているのが聞こえてしまった)

 

そして。。。

特に中1娘の症状に対して、

『とても心配だ。避難する予定はないの?

と、とても真剣な眼差しで見つめられてしまった。

私: 『。。。。。』

私: 『なかなか主人の同意も得られないし。。。』

   『私の行動力もないです』

私: 『でもやっぱり危険ですか?

先生:『うん。そうだね!』と、はっきりおっしゃった。(真っ直ぐな眼差しで)

 

その後、とりあえず血液検査をしてもらうのに、採血してもらった。

中1娘、小4娘、私、の順で。

ところが、私の採血が終わっていざ 帰ろうか!と言って、

娘達が立ち上がった途端、中1娘が

『なんかおかしい。。。』と言って、よれよれ足元がおぼつかなくなり

倒れ込んでしまった。

急いで足を高くし、ベッドに横にならせてもらったら、

ほどなく回復したけど。とてもビックリした。

貧血をおこしてしまったようだ。 

(帰りの道中、大丈夫かしら??と不安がよぎったが、無事何事もなく帰りついてよかった四つ葉

被曝症状に貧血。という症状もあるみたいなので、

なんか不安になっちゃった。。。

 

血液検査の結果は、約一週間後に出るようなので、

そちらの結果は後日報告したいと思います。

 

ちなみに甲状腺の検査は、こちらの病院ではエコー検査は出来ないので、

とりあえず触診だけしてもらいました。

一応現時点では、腫れはないよ。との事でした。 

 

実は、この日。

主人も一緒にみんなで病院へ行こうと、大分前から予定をしていたのに。。。

直前になって、『仕事が忙しくて、断れなかったから、

休日出勤になっちゃったよ。』って。。。

本当は、先生の話を一緒に聞いてもらって、

現状を自覚してもらいたかったのにショック

 

案の定、帰宅してから報告しても

全然。。。。。。。。。。。。。。。。。

私 :『先生に診察してもらったけど、特に上の子の症状は、

    心配だと。避難を勧められたよ。』

主人:『。。。。。。。。。』

その後色々なやり取りをしたけど。

 

もうどうしたらいいのか。。。全然前に進めないわからん

 

この日は、ワンワン泣いちゃったよ涙ぽろり 

 

毎日葛藤中だけど、とりあえず検査結果を待ち、

これから甲状腺検査や尿検査もしようかと思案中です。

頑張ります。

いつも愚痴っちゃってごめんなさいしょんぼり

 

でもいつも落ち込んでいる訳でもなく、

ちゃんと気分転換もしながら頑張って生活してますスマイル

今日もSCをハシゴしてお買い物に行って来ましたウィンク

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.11 22:35:31
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.