374577 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こはる日和

こはる日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koharumusasi

koharumusasi

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

韓国カボチャ苗植え… New! 根岸農園さん

リナ(犬)小屋のフル… SKIN HEADさん

ちょっと九州へ nik-oさん

一人暮らしは一日一麺 デリカ伯爵さん
日々の暮らし ゆきだるまかれんさん

コメント新着

伊賀忍者ZR@ Re:何事もないこと、、、。(04/25) お久しぶりです! お元気でしょうか? 私…
人間辛抱@ Re:師走(12/09) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
ゆきだるまかれん@ Re[9]:何事もないこと、、、。(04/25) koharumusasiさんへ お元気ですかー お葉…
ani411@ Re:お久しぶりです。(04/25) もりくーんさんへ ななちゃん、、ご冥福…
もりくーん@ お久しぶりです。  お久しぶりです。 静岡のもりくんです…

フリーページ

ニューストピックス

2011.02.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
新聞で、、バラ焼き戦争、、?
B級グルメで、、せんべい汁が有名になり、、、十和田が、、バラ焼きで勝負に出たのです。
ところが、、バラ焼きの元祖は、、三沢の赤のれん、だというのです。
十八番を、、まんまと、、十和田に、、、取られちゃった。

実は、、私も、、十和田と思っていたのですが、、、赤のれん、、実は行ったことがある。
1度だけ、、でも、、すごい、、印象に残ってる、、店だったのですよ。

美味しい、、というより、、、量の多さに驚いた。

ちなみに、、今日は、、3人で、、、行きましたよ。
元祖、、バラ焼き。

一人前の、、ホルモンから、、見てくださいね。
2011-02-13 23:40:43
もう、、笑ってしまいますよ。

二人前の、、バラ焼きです、、、
バラ焼きとは、、、たくさんの玉ねぎと牛バラ肉、、、甘辛いタレで、、鉄板で焼く、、玉ねぎの甘さが、、お肉と会うんですよね。
それを、、さらに、、甘辛いたれで食べるのです。
十和田は、、生卵で食べる店もあります。
2011-02-13 23:41:31
どんぶり飯にみそ汁、、キムチ(ここまでは、、定食)

追加で娘は、、コーラ、、、たまごスープ(400円なのですが、量が多く、3人で一つ)

三人で3300円でした。

結構、お客さんいましてね、、私の所に来る、、どんぶり飯、、男性が引っ掛かり、、落としちゃいましたよ。ドンブリは、、割れるし、、、私には、、害がありませんが、、チョイ、、もう少し、、謝り方、、あるんじゃないかな? 
私なら、、ご飯代金、、支払うと言うな、、、店側は、、いらないと言うよね、、、じゃ、、また、、次も、、店に、、顔出しやすいでしょう?

私、、今日は、、これ一食で、、今日の食事は、、終わりです。

その後、、買い物に、、、食べ物、、見る気にも、、なれませんでした、、、。

この、、戦争、、どちらに、、私は、、三沢の赤のれんさんが、、元祖でいいと思うんですよ、、実際は、、そうなんですから、、、それを、、全国的に、、有名にしたのは、、十和田で、十和田には、、たくさんの店で、、それぞれの味のバラ焼きなんだしね。
バラ焼きを、、商品登録、、云々、、なんて、、せこいこと、、言うから、、もめるだけ。
どこの、、バラ焼きが、、おいいしいか、、それは、、客が決めることなんですよね。

私は、、赤のれんに軍配だな。
だって、、元祖だもん、、全国的に、、有名にならなくても、、元祖だよ、、大丈夫。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.14 00:28:20
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.