1238762 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どじょう家族の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年08月09日
XML
カテゴリ:川魚

純国産ウナギ君( ^▽^)
長さや約50センチ太さ約3センチ大きくなりました
これも最初はお箸くらいの太さに長さ15センチほどでした
家内が気持ち悪いってこのごろ嫌がります
でも可愛いですよ~餌をねだるし、もらえるまでねだります
もらえれば嬉しそうな顔をしますよ~( ^▽^)


IMG_6647ウナギ.JPG


IMG_6704ウナギ.JPG

この顔( ^▽^)
餌をあげるとすぐに隠れます
少しだけ顔を出し嬉しそうに笑ってます
この満足そうな顔面白いでしょう


IMG_6742ウナギ.JPG

今日も美味かったな~

IMG_6746ウナギ.JPG


食った食った美味くてたまんねえなー

IMG_6747ウナギ.JPG


さあ飯も食ったし何処で寝ようかな~そんな顔をしています

IMG_6753ウナギ.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月09日 23時20分21秒
コメント(16) | コメントを書く
[川魚] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:我が家の国産ウナギ(08/09)   @とちたん さん
随分大きくなりましたね(*^^*)
ウナギの育成良く知りませんが
ここまで大きくするのは、上手に
育てたんですね(*^^*) (2008年08月10日 00時24分08秒)

Re[1]:我が家の国産ウナギ(08/09)   どじょう家族 さん
@とちたんさん
>随分大きくなりましたね(*^^*)
>ウナギの育成良く知りませんが
>ここまで大きくするのは、上手に
>育てたんですね(*^^*)
-----
当初は生餌のミミズの確保に一番苦労しましたが、今じゃ市販の良い餌が見つかり助かります( ^▽^) (2008年08月10日 08時01分55秒)

Re:我が家の国産ウナギ(08/09)   853うめきち さん
ウナギ君久しぶりですね!
ホント表情があって、可愛いですね! (2008年08月10日 09時30分08秒)

Re:我が家の国産ウナギ(08/09)   yamarindos さん
ウナギも慣れてくると可愛いものですね。
会話ができる?

女性は、ダメなんでしょうかね。
ヘビみたいだから?
でも鰻丼は美味しそうにたべますが。
(2008年08月10日 12時28分45秒)

Re:我が家の国産ウナギ(08/09)   ルナムーナ26 さん
お久しぶりです

ウナギも良いペットになるんですね。
そしてコミュニケーションも取れる。
ウナギの蒲焼、食べ難くなりそうです(^^; (2008年08月10日 12時46分32秒)

Re:我が家の国産ウナギ(08/09)   たそがれの写真家 さん
なぜかうな丼を食べたくなりましたね。
でも餌をもらった時の魚たちと言うのは、嬉しそうですよね。
不思議なのは、同じ時に孵化したメダカでも、一か月もすると、とても大きさに差がてて来てしまうことです。
方や成魚にもう少しで届きそうな大きさ、そして大多数はまだ赤ちゃん。動物界は不思議です。 (2008年08月10日 14時47分26秒)

Re:我が家の国産ウナギ(08/09)   フォト原 さん
質問!このうなぎは業平鳥見会のあの田うなぎですか~?? (2008年08月10日 19時30分19秒)

今晩は~~!   ★黒鯛ちゃん さん
こんなかわいい顔を見ると、蒲焼食べられなくなります。(あはは・・・ (2008年08月10日 21時21分52秒)

Re[1]:我が家の国産ウナギ(08/09)   どじょう家族 さん
853うめきちさん
>ウナギ君久しぶりですね!
>ホント表情があって、可愛いですね!
-----
こんな表情のウナギの顔撮れるのも楽しいですよ~( ^▽^) (2008年08月10日 22時24分46秒)

Re[1]:我が家の国産ウナギ(08/09)   どじょう家族 さん
yamarindosさん
>ウナギも慣れてくると可愛いものですね。
>会話ができる?

>女性は、ダメなんでしょうかね。
>ヘビみたいだから?
>でも鰻丼は美味しそうにたべますが。
-----
ですよね~
ウナギは美味しく食べるのにケースで泳ぐウナギは身持ち悪い・・・勝ってですよね~( ^▽^) (2008年08月10日 22時26分32秒)

Re[1]:我が家の国産ウナギ(08/09)   どじょう家族 さん
ルナムーナ26さん
>お久しぶりです

>ウナギも良いペットになるんですね。
>そしてコミュニケーションも取れる。
>ウナギの蒲焼、食べ難くなりそうです(^^;
-----
何でも美味しく料理できたものは食べれますよね~
でも生きたものを捌くところを見ると食べれないものもありますね~( ^▽^)
少なくとも我が家の可愛い顔をしたウナギ君は食べれませんね~( ^▽^)
(2008年08月10日 22時29分03秒)

Re[1]:我が家の国産ウナギ(08/09)   どじょう家族 さん
たそがれの写真家さん
>なぜかうな丼を食べたくなりましたね。
>でも餌をもらった時の魚たちと言うのは、嬉しそうですよね。
>不思議なのは、同じ時に孵化したメダカでも、一か月もすると、とても大きさに差がてて来てしまうことです。
>方や成魚にもう少しで届きそうな大きさ、そして大多数はまだ赤ちゃん。動物界は不思議です。
-----
メダカの稚魚たち間で淘汰されているのでは?と思います、よく観察していると少し大きなメダカは小さいメダカを追っかけていますよ、それも執拗に・・・ (2008年08月10日 22時31分15秒)

Re[1]:我が家の国産ウナギ(08/09)   どじょう家族 さん
フォト原さん
>質問!このうなぎは業平鳥見会のあの田うなぎですか~??
-----
あのタウナギは家に着いたころに死んでいました・・・残念、水がお湯になっていたし、やはり酸素が無かったので無理みたいですね、可愛そうなことをしました。 (2008年08月10日 22時32分48秒)

Re:今晩は~~!(08/09)   どじょう家族 さん
★黒鯛ちゃんさん
>こんなかわいい顔を見ると、蒲焼食べられなくなります。(あはは・・・
-----
ほんとに可愛い顔するでしょう
何でも飼ってみると楽しくなりますよ~( ^▽^) (2008年08月10日 22時33分49秒)

良い顔してますね^^   明日はケロリ^^ さん
こんな良い顔のうなぎを見たのは
初めてです^^嬉しそうな顔してますね^^
どじょうさんもこんな顔で笑ってるのかな^^
ガラス越しで互いに笑ってるのでしょう^^
(2008年08月13日 08時15分35秒)

Re:良い顔してますね^^(08/09)   どじょう家族 さん
明日はケロリ^^さん
>こんな良い顔のうなぎを見たのは
>初めてです^^嬉しそうな顔してますね^^
>どじょうさんもこんな顔で笑ってるのかな^^
>ガラス越しで互いに笑ってるのでしょう^^
-----
これだけ笑った顔も珍しいでしょう(笑)
思わずこちらも独り言(笑ってる~)って笑顔になりますね。 (2008年08月13日 09時05分57秒)


© Rakuten Group, Inc.