442866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

香魚に魅せられて!

香魚に魅せられて!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

有田川鮎ブログ しょうたこさん
マルクン17日記 マル君17さん
Ichiro's fishing an… イチロー365さん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:川漁師の海釣り体験・筏編!(01/28) generic cialis online australiacialis d…
 http://buycialisky.com/@ Re:アオリ遊び!2011の1(02/03) viagra and cialis free samplesviagra vs…
 http://cialisvu.com/@ Re:川漁師の海釣り体験・筏編!(01/28) viagra cialis levitra togethershould i …
 http://viagrayosale.com/@ Re:アオリ遊び!2011の1(02/03) natural viagra amazon <a href=&quot…
 http://buycialisonla.com/@ Re:フキを収穫した!(05/14) 1cheap cialiscialis 5 mg best price can…
 夏は川漁師@ Re[1]:2015年・あけて半月過ぎました。(01/16) 釣りお爺さん >お久しぶりです >お元気…
 釣りお爺@ Re:2015年・あけて半月過ぎました。(01/16) お久しぶりです お元気な様子で 今年も宜…

フリーページ

2012/08/15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今絶好調らしい北陸河川へ行こうかな~

 

思いながら出かけたのは何時ものように8/9日の夜半過ぎ・・・

10日のAM6.00に着いたのは何時もの川の何時もの道の駅・・・

 

今年何回目に成るのかな~古座川に来るのは。。。川はますます渇水状態が進行中!!!入った所は何時もの場所と初めての場所2か所を午前中に探ったが・・・場あれとトラブル多発で取り込めたのはたったの12匹、それも今までと違い小型が主流だった。。。

 

気分転換に昼食後は大きく移動を決行した。。。

 

PM3.30には熊野支流の赤木の下流部を探っていた。。。此処も掛かったのは1時間で3匹の小型香魚・・・移動癖がついてしまって、PM5.00には上流部・・・嶋津の右岸に転戦したが、雷雨に見舞われ本日は強制的に竿納め・・・。

 

翌11には今年初めて本格的に北山川・・・小川口の右岸で1時間ほど古座の天然囮で探ってr観たが、、、広く探って小型が3匹の釣果だけだった。。。何処か良い場所ないのかな~下流へ向かいながらポイント探索・・・丁度湯の口の瀬が誰の姿も見えず空きやだったのが目に入った。。。とりあえず一番良さそうな瀬尻で腰まで入り流してみたら・・・前あたりの後に本当たり・・・掛かって来たのは15cmくらいの北山香魚・・・この場所で13.00迄楽しんで10匹の釣果・・・レギュラーサイズは13~16cm,型的に満足できるものではないのと4二日目は午前中までの体力しか残っていない非力さで、PM2.00には帰路について帰ってきました。。。

 

古座川は先日の雨で放水中!!!入川不可状態が続いている・・・この状態が三日も続けばまたまたリセット・・・全面サラバが出現する。。。お盆休みと熊野の花火も過ぎ去ってR42号が走りやすく成る週末ぐらいが最高だろう!!!金・土・日・月、何時でも行ける準備だけはしておこう。。。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/08/15 08:47:20 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:お盆前にまたまた南へ!(08/15)   生がき さん
あれは絶好調と言うのかな?

とにかく自分で釣りを止めないと、
いつまでもいつまでも掛かってきます。
忙しいですぅ~~~。。。。(^_^;)

誰でも釣れると思うのですが、周りは???

釣友は、泳がせができるから掛かるんやよって、言ってくれますが、
な~んにもしないで、上へ鮎が泳ぐと掛かりました。
なので、飽いてきちゃったというのが本音です。
(*^。^*)

でも、まぁ、あんなに掛かることは、
昔、昔の宮川以来だったので、また行こうかな?、、、って、な~んちゃって。
(^_^)v

この週末は、南下か北上かで迷っています。(^○^) (2012/08/16 07:26:15 PM)

 Re[1]:お盆前にまたまた南へ!(08/15)   夏は川漁師 さん
生がきさん
>あれは絶好調と言うのかな?

>とにかく自分で釣りを止めないと、
>いつまでもいつまでも掛かってきます。
>忙しいですぅ~~~。。。。(^_^;)

>誰でも釣れると思うのですが、周りは???

>釣友は、泳がせができるから掛かるんやよって、言ってくれますが、
>な~んにもしないで、上へ鮎が泳ぐと掛かりました。
>なので、飽いてきちゃったというのが本音です。
>(*^。^*)

>でも、まぁ、あんなに掛かることは、
>昔、昔の宮川以来だったので、また行こうかな?、、、って、な~んちゃって。
>(^_^)v

>この週末は、南下か北上かで迷っています。(^○^)
-----


観るのが遅くなってしまいました。。。

16日7.00PM~18日18.00PMまで古座・熊野を巡回中でした。。。
18日早朝、ひょっとしたらっと古座河口のシーサイドホテルも立ち寄ったのですが・・・空き家でした。。。

17日、古座楽しめましたよ!本流ですが・・・
8.00Am~4.00PM迄55匹、今年最高でした。。。 (2012/08/19 09:03:12 AM)


© Rakuten Group, Inc.