003707 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

納得の家づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.12
XML
カテゴリ:インテリア


IKEAサイドテーブル 35×35を購入しました。
5/6に同シリーズの55×55をUPしましたが、その小型版です。



こちらが、全ての部品です。


今回はダイソーでこちらのフェルトを購入しました。
何種類か販売されていますが、こちらは丸型で硬質タイプのフェルトです。
長期使用との記載があります。
もちろん床の傷つき防止効果もあります。



硬質タイプですので、通常タイプよりも密度が高くギュっと締まった感触です。
厚みもしっかりとあります。



早速、脚にキャップを取り付けフェルトも貼りました。


脚も天板に取り付け完成です。


表の様子です。


分厚い割にかなり軽いです。


55×55と35×35の大きさの違いです


下に出し入れ可能ですので便利です。
先程貼ったフェルトによりかなり滑りが良くなるため、非常に出し入れがしやすいです。



同シリーズでの組み合わせですので、デザインのまとまりを気に入っています。




住宅のプロが教える 失敗しない!マイホームの建て方・買い方 第2版 [ 佐藤秀雄 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.27 22:50:30
コメント(0) | コメントを書く
[インテリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.