029032 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夏夜のアロマブログ

夏夜のアロマブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かよ74

かよ74

Calendar

Favorite Blog

あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん
蓼科発オーガニック… arigatosayuさん
美ログサークル 美ログサークルさん
プライベートサロン … yasmineヒロコさん
仮名日記*霜月* springfield80さん

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2007.10.31
XML
カテゴリ:ABCクッキング

お久しぶりですうっしっし

ちょっとブログ更新遅くなりました。

この前の休みにこちらも久しぶりにABCのパン食パンの授業を受けに

いってきました。

やっと基礎Cに突入です。

基礎Cの最初のパンはオリジナルパン!

今まで習った生地と成形とトッピングでオリジナルのパンを作る

生地量の多いパンを作りたかったので

胚芽パンを選び、くるみとチーズをトッピングしました

成形は・・・本当は6つぐらいになる成形にしたかったんだけど

ちょっと家を出るのが遅くなっちゃったのもあり

スタジオに着いたのがぎりぎりで、先生と話しが出来なかったので

食パン型で焼きました。

C1オリジナルパン
↑こんな感じです。

生地の中にくるみを混ぜ込み

2次発酵!

くるみを混ぜこむから8割コネたらくるみを入れる所を

注意しなくちゃいけないみたい

調子に乗っていつものようにコネたらコネ過ぎになっちゃうショック

で、チーズはやわらいかいので包んで型に入れ焼きました

くるみ、チーズが入っているから、少し長めに焼いたほうがいいって

モチモチしていて、くるみが香ばしくて

胚芽の甘みが出ているパンになりました!



手書きハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.31 18:22:59
コメント(2) | コメントを書く
[ABCクッキング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.