129420 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/09/09
XML
テーマ:お勧めの本(7263)
カテゴリ:読了本
マレー半島・シンガポール編

内容(「BOOK」データベースより)
香港・マカオに別れを告げ、バンコクへと飛んだものの、どこをどう歩いても、バンコクの街も人々も、なぜか自分の中に響いてこない。
〈私〉は香港で感じた熱気の再現を期待しながら、鉄道でマレー半島を南下し、一路シンガポールへと向かった。
途中、ペナンで娼婦の館に滞在し、女たちの屈託のない陽気さに巻き込まれたり、シンガポールの街をぶらつくうちに、〈私〉はやっと気がついた。

################

立ち寄っただけの香港があまりにも「凄い!」と感じたので、その凄さをこの土地にも見つけようとして、物足りなさを感じてしまう。
そして、この土地を離れる時になってやっと解かる。
その土地その土地のものがある事を。。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~

香港・マカオに行った20年前にシンガポールへも行きました。
ゴミも無く綺麗な近代的な町だと感じました。
インド系の人が多く感じて、香港までの”東洋”から、多国籍の国来たなぁ~なんて思ったような・・・
ただ何となくインパクトの無い所だと感じました。
勿論、旅行者だから表面的な所を数日観光しただけなのだから解かるはずも無いのですが。
こういう所は、住むには良いのかも知れませんね~。
バックパッカーで安宿に泊る旅が勇気が無くて出来ない、一般人の私には。
せいぜい団体のツアー旅行が嫌いだから、せめてフリーで行きと帰りのエアーチケットとホテルだけを決めて旅にでる。
数少ない海外旅行で、ツアー旅行したのはロシアだけ。
「ロシアはビザの申請の時の予定の都市や宿泊施設を変更してはいけない」
というのと、言葉もできないから怖いしね。
おっとぉ~!本の話と国が違ってきました。。。


さぁ!次のインド・ネパール編へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/09/10 07:36:39 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

フリーページ

日記/記事の投稿

コメント新着

 ☆かよ@ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
 よっしぃー119@ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
 ☆かよ@ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
 たっちょん@ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
 ☆かよ@ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

お気に入りブログ

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

福内鬼外(月日が往… 123maoさん
たまBOX たま(^^)/さん
まい・らびりんす はなびらさん
アルタクセルクセス… artaxerxesさん

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.