178592 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

水底の満月ブログVer.「月の散歩道」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

高原風音

高原風音

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

June 24, 2009
XML
テーマ:RAG FAIR(49)
カテゴリ:ラグなこと
日付感覚がなくなって久しい高原です。
シーのスプリングカーニバル話の途中ですが、リアルタイム日記を挟ませていただきます~。

そう。
今日が何日か、は覚えてますとも。
でも「あれがいつ発売」なんていうのが抜けちゃっているようでして。
あ、やばい、あれ買わなきゃ、を今さっき思い出してちょっとあわあわしています。
売り切れてたらどうしよう……。

でも大丈夫!
RAG FAIRのニューシングル『メリミー!!』はちゃんと覚えていましたよ。
たぶんフライングゲットとして昨日の段階から出来たのだろうとは思いますが、昨日は雨の可能性がありましたからね。
そんなわけで発売日にふらふらとCDショップに行ってきたのでした。



本日発売!
RAG FAIR
『メリミー!!』


んー、バービーちゃん、インパクト強いですな~(笑)。
『メリミー!!』はやっぱり可愛い曲。
この曲は礼央さんがメインボーカル。
……うん、ヘタレ。
礼央さんがヘタレてるとどうしてこんなに嬉しいのかしら(笑)。
そんな礼央さんが好き。
リーダーもヘタレだけれども(ちょ、失礼な)、タイプの違うヘタレですからね~。
大好きだ!

2曲目、『全員がヒーロー』。
西武応援ソングですね。
でもそれだけじゃなくて、どんな状況でも励まされる元気な曲。
ラグはホント、元気でてきます!
それから3曲目はカバーで『My Sharona』。
エドはるみさんのグゥ~ダンスを思い出してしまうのは仕方ないですよね。
そうですよね。
そして洋楽といえばの健一さん。
似合うなぁ~。


そして。
わたしが購入したのは限定版。
通常版がCDのみで、限定版にはDVDがついています。
『メリミー!!』のクリップ、そのメイキング、あと『全員がヒーロー』@西武ドーム。
あのクリップですよ。
あの。
ねぇ……(笑)。
いや、大好物ですけれども。

夜も更けてきましたが、とにかく1回見て、それから寝ましょう。
思って、DVDをPCにセット。
まずメニュー画面が…………。
!!
……わぁお。
思わずにやにやしてしまうわたしを責めることができましょうか。
いや、できない。
(反語)
こ、これは、そう、そうですか、そうですか、イエス、フォーリンラブ。
……手。
そこ、手!!
ああっもう。
…この感想、読んでいる方にはまったく伝わっていないのだろうなぁと自覚しておりますが、すみません今日は全速力でやらせていただくので、ついてこられないと思います。
なのでスルーの方向でよろしくお願いします。
だってこれは……。
まさかメニュー画面だけで落とされるとはこちらとしても予想外でした。

まずは『メリミー!!』のミュージッククリップ。
これはもう、公式動画で見ました。
何回も。
毎回にやにやしていました。
きっとこの式場で結婚式を挙げたいっ!なんてファンの方も増えるのでしょうね~。
(わたしはしませんけど)
(もし仮に砂漠の中に落とした砂絵の色つき砂を探し出せる確率のさらに1億分の1くらいの確率でそういうことがあったとしても)
(ミラコスタがいい)
(のですよ)

そこから続いて、メイキング。
「俺メイキング嫌いなんだよ」という礼央さんの一言に終始する動画(笑)。
てゆうか奥村さんマジでその写真ください。
個人的には、仕上がりを全員でプレビューしている場面の加藤さんにメロメロしてましたが何か。
そしてシメのトークでも加藤さんしゃべってません。
健一さんもラストで一言だけ。
基本的には礼央さんがしゃべっていて、洋輔さんがうまいこと言って、加納さんとおっくんがさらにうまいことまとめるみたいな。
おきまりのスタイル、でもそれがいい。
何がいいって、しゃべらないけれども、頷いて微笑みながら先輩の話を聞いている後輩がっ。
ああああ。
もうなんかありがとうございます。
よくわからなくなってきましたが、本当ありがとうございます。

そして西武ドームでの試合前の国歌斉唱を歌った日をドキュメントタッチで追いかけるライブドキュメント。
BGMは『全員がヒーロー』。
オフショットが嬉しい。
というか、オフショットだと本当におっくん大活躍。
いい意味の自由を体現している人だと思うのですよ。
でも一番好きなシーンは、特設ステージのライブに向けて6人で『全員~』を練習しているシーン。
楽器はない。
それぞれの声だけ。
でも、全部のパートが絡み合って、楽器に負けない音楽を作る。
……ん~、いい!!
やっぱいいですね~~~♪


初回封入特典は、スペシャルウェディングパーティの応募券。
……ウェディング?
あの、PVのカップルですか?
ねえ?
だ、だったらどうしましょう……。
うむ。
構うものか!!
(高原さん落ち着いて)
(どうせ当たらないから大丈夫)
(↑…ですよね~~)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 25, 2009 02:31:28 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ラグなこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.