218119 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

風のように♪

風のように♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 17, 2006
XML
カテゴリ:Yokohama
昨日、久しぶりに中華料理店に行きました。
近所の友達と6人です。
食事会も兼ねて誕生日のお祝いをしてくれました。
(*^o^)/□☆□\(^-^*)カンパーイ!

「で、何歳になったのかな?(*^^*)?」
「キャハハ(*^o^*) 忘れちゃった~!」
私たちはみんな年齢はバラバラです。
お互い仕事に、趣味に、忙しいので、この『季節に一度のお食事会』でしか
会えない人もいるの。

この日は秋のドラマのことも話題になったの♪
月9(げつく)はやっぱり皆見てるみたい。
わたしは見逃しちゃった。。。漫画が原作だったらしいけど、どんなドラマだろう。
来週は見てみようかな。

それよりも私は土曜日の夜9時から始まる
「たったひとつの恋」のことを。。
見たよ!って言う人が三人。
そのうち一人は亀梨君が大好きだから見たというの(笑)

あのね。。「KAT-TUN」が歌ってた曲はね~!ウフッ(*^^*)
っと言っただけで
「あああ!!!!それってもしかして小田さん?!!!」
「(〃・ ・〃) エッ?!何でわかったの?」
「凄く嬉しそうな顔をしてるからすぐにわかった(^^;)バレバレヨ~!」

あと、曲の雰囲気が小田さんそのものだって言ったわ♪

(* ¨)(* ・・)ウンウン  
詩もメロディーもすべて小田さんの世界だわ(*^^*)♪
「KAT-TUN」がとても優しく素敵に唄ってくれていたもの
何となくスマップが唄う「夜空ノムコウ」が思い出されたわ(^-^*)。

「ドラマの背景も横浜の素敵なところが満載で凄く楽しいし♪
ぜひ、見てネ(^_-)-☆」
って言った、

赤レンガ倉庫、大桟橋、ランドマークタワー、クィーンズスクウェア、ベイブリッジ。。。
v(≧∇≦)vキャ。。。何もかも素敵~!!

でも、エンディングには「KAT-TUN」の名前だけしか出なかったわ。
タイトルもまだ決まってないのかな(・・)?
タイトルが決まったら『作詞・作曲・小田和正』 って載るのかなあ。

いつか小田さんの声で聞かせてほしいな。。(*^^*)

家に帰ったらさっき食事した友達からメールが入っていた
<土曜日のドラマって何時からだった?見てみる!>
って♪
ウフッ(*^^*)嬉しい♪
<日テレ 土曜日夜九時からでーすo(^o^)o>
って早速返信した~~♪




※ベイブリッジのある横浜の風景











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 18, 2006 01:05:42 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:秋のドラマ♪(10/17)   saippesan さん
おはよう~!
月9もおもしろそうですね。
こちらは、どちらも、別の曜日に
遅れて放送されると思いますぅ。

あ、例のもの楽しみに待っています♪ (October 18, 2006 08:26:32 AM)

saippeさん♪   rura21 さん
こんばんは~♪(*^^*)/


>月9もおもしろそうですね。
>こちらは、どちらも、別の曜日に
>遅れて放送されると思いますぅ。
>あ、例のもの楽しみに待っています♪


「東京ラブストーリー」も月9だったような、そんな記憶があるのですが(^^;)
月9といっても宮崎では違う曜日に放送されるのですね!?
例のものは月曜日にお送りしましたので、まもなく到着すると思います(*^^*)
今しばらくお待ちくださいネ♪
(October 18, 2006 10:03:05 PM)

多分   カメさん さん
「のだめカンタービレ」だと思いますが
http://wwwz.fujitv.co.jp/nodame/index2.html
めざましで大好きな竹中直人さんが
奇妙な衣装で出ていたので、音楽のドラマと思って
録画して見ました。・・・
っが、原作の漫画を読んでいた子カメなどに聞くと
モロ、コミックな展開で最初ビックリしましたが
バックのクラシックと共に楽しめました。(^ー^)
初回を見逃されたのは残念でしたね^^;

「たったひとつの恋」も見てますよV(^0^) (October 18, 2006 11:51:12 PM)

Re:秋のドラマ♪(10/17)   ぴかぴかぼりす さん
「のだめカンタービレ」私は見られなかったのですが(寝ちゃって^^;)たまたま見たオットは
「・・・おもしろかったわあ」って言ってました。
エンディングが「ラプソディ・イン・ブルー」だと聞きましたが・・・正解かな?

それにしても・・・「KAT-TUNの新曲は・・・」と話すルラさんの表情はどれだけ幸せそうだったのかしら~なんて空想?しちゃいました(^-^) (October 19, 2006 10:24:25 PM)

カメさん♪   ♪ルラ さん
こんばんは~♪(*^^*)/


>多分
>「のだめカンタービレ」だと思いますが
http://wwwz.fujitv.co.jp/nodame/index2.html
>めざましで大好きな竹中直人さんが
>奇妙な衣装で出ていたので、音楽のドラマと思って
>録画して見ました。・・・
>っが、原作の漫画を読んでいた子カメなどに聞くと
>モロ、コミックな展開で最初ビックリしましたが
>バックのクラシックと共に楽しめました。(^ー^)
>初回を見逃されたのは残念でしたね^^;
>「たったひとつの恋」も見てますよV(^0^)

HP見ました~♪やっぱり音楽に関係するドラマだったのですね。友達のブログにピアノの演奏がどうのこうのって書いてあったので、それなら見ればよかった~!って後悔しました。
子カメちゃん、やっぱり読んでいましたネ♪
「たったひとつの恋」も見て下さって嬉しいです♪
カメさん、横浜もよくご存知だから、知ってる場所があちこち出てくると思います~♪v(=∩_∩=)
(October 19, 2006 11:26:42 PM)

ぴかぴかぼりすさん♪   ♪ルラ さん
こんばんは~♪(*^^*)/


>「のだめカンタービレ」私は見られなかったのですが(寝ちゃって^^;)たまたま見たオットは
>「・・・おもしろかったわあ」って言ってました。
>エンディングが「ラプソディ・イン・ブルー」だと聞きましたが・・・正解かな?



やはり、月9ってご覧になってる人、多いですね(*^^*)一緒にお食事した友達は漫画を読んでいたのだけど、すごくおもしろかったって言ってました。
初回見逃しちゃったのがちょっと残念だったよね(^^;)


>それにしても・・・「KAT-TUNの新曲は・・・」と話すルラさんの表情はどれだけ幸せそうだったのかしら~なんて空想?しちゃいました(^-^)

はい~♪いつも小田さんの話題になったら顔が自然に(*^^*)ニコニコしてしまいま♪
ぴかぴかぼりすさんだって、ケンちゃんの話題になったら♪(= ̄∇ ̄=)ニンマリ~!!!になってしまうでしょう?? ウフッ(*^^*)
(October 19, 2006 11:34:16 PM)

Re:秋のドラマ♪(10/17)   keis11 さん
ルラさん、こんばんは♪
横浜には行ったことないのですが、神戸とよく似ていますね。
海、橋、観覧車、突堤、倉庫・・・
魚もいっぱい釣れるのかな? (^_^;)

先週の「たったひとつの恋」見ましたよ。
主題歌だけが聞きたかったのですが、ちょっと純愛にハマったりして(笑)

主題歌はまさに小田さんらしい曲でしたね。
ただ正直に言うと、やっぱり小田さんに歌ってほしかったです。
KAT-TUNファンには申し訳ないけど、なんかしっくりこないんだなぁ(汗)

ところで久々にYOU-TUBEを見ていたら、懐かしい曲がいっぱいありました。
オフコースで検索してみてください。
(October 20, 2006 11:44:09 PM)

keis11さん♪   ♪ルラ さん
こんばんは~♪(*^^*)/

>ルラさん、こんばんは♪
>横浜には行ったことないのですが、神戸とよく似ていますね。
>海、橋、観覧車、突堤、倉庫・・・
>魚もいっぱい釣れるのかな? (^_^;)


はい♪横浜と神戸はやはり港街なので、とても似ています(*^^*)
横浜は小田さんの街っというイメージが強くって、曲にも隋所に横浜の街が感じられるんです♪

ドラマにも亀梨君たちが魚を釣ってるシーンがありましたが、横浜にも(*^^*)釣りをする場所があちこちにあるので、たっくさん獲れるのでしょうね♪


>先週の「たったひとつの恋」見ましたよ。
>主題歌だけが聞きたかったのですが、ちょっと純愛にハマったりして(笑)
>主題歌はまさに小田さんらしい曲でしたね。
>ただ正直に言うと、やっぱり小田さんに歌ってほしかったです。
>KAT-TUNファンには申し訳ないけど、なんかしっくりこないんだなぁ(汗)

keis11さんもご覧になったのですね♪♪
わたしも小田さんの声で「僕らの街で」を聞きたいです(*^^*)
タイトルが決まったので、エンディングにはきっと小田さんの名前も出るかなあって土曜日を楽しみにしています♪


>ところで久々にYOU-TUBEを見ていたら、懐かしい曲がいっぱいありました。
>オフコースで検索してみてください。

はい♪たくさんありました~~!
以前見たコーヒーのCMをまた何度も見てしまいました♪あとの映像は昔のオフコース時代のものですが、ずっと保存して手元に置いておきたい~♪
って思ったら!!
(〃・ ・〃) ハッ!! そういえば、「オフコースデジタルディクショナリー」というDVDの中にこれからの映像がきちんと収められているのでした(笑)それにしても他にもとっても懐かしいオフコースの映像があってびっくりでした♪
いつも教えて下さってありがとう~o(^o^)o

(October 21, 2006 01:23:15 AM)

PR

カレンダー

プロフィール

♪ルラ

♪ルラ

カテゴリ

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

K.Oda Information


Rura's Live Report(神戸・大阪 June)


Rura's Live Report(米子・讃岐July )


Rura's Live Report(横浜・大阪 Aug.)


Rura's Live Report(.石川 Sept.)


Rura's Live Report(武道館 Sept.)


Rura's Live Report(広島 Oct..)


Rura's Live Report(横浜 Oct.)


Rura's Live Report(埼玉、Novmber)


Rura's Live Report(武道館 Dec.)


Rura's Live Report (大阪 Dec.)


Rura's Live Report IN 名古屋


Rura's Live Report 2004


Rura's Live Repor 2003


Rura's Live Report '06


2006年「クリスマスの約束」収録ライブ


2006.12.28「クリスマスの約束」番組


『クリスマスの約束2007年』収録ライブ


Rura's Secret Box


K.Oda Box


Rura's Special Room


Rura's Photo Gallery


Rura's Photo Album


2005年 ルミナリエ (光の第二章)


2006年2月 神戸冬物語


2006年3月 春の北海道スキー


2006年4月 倉敷旅物語


2006年4月 京都桜物語 


2006年4月 大阪物語


2006年5月 神戸空港物語


2006年6月 九州旅物語


2006年6月 京都紫陽花物語


2006年6月 東京夏物語


2006年7月 鎌倉紫陽花物語


2006年8月 北海道物語(札幌・旭川)


2006年8月 北海道物語(美瑛1)


2006年8月 北海道物語(美瑛2)


2006年8月 北海道物語(富良野1)


2006年8月 北海道物語(富良野 2)


2006年8月 北海道物語(美瑛3)


2006年8月 北海道物語(美瑛4)


2006年8月 北海道物語(北竜)


2006年9月 神戸舞子物語


2006年10月京都散策物語


2006年10月 神戸ハロウィン物語


2006年11月 神戸花鳥物語


2006年11月 神戸六甲物語


2006年11月 嵐山・嵯峨野物語


2006 ルミナリエ 「空の魅惑」


2006 横浜&お台場 


2006年 12月 青山のCafe


2007年2月 神戸春先物語


2007年2月 神戸大蔵海岸物語


2007年2月 京都梅咲き物語


2007年3月  北海道春スキー


K.Oda TV 出演& NEWS


FM NACK5「K's Transmission」


ルラの宝物♪☆


K.Oda Tour 2005 “大好きな君に” 



© Rakuten Group, Inc.