217978 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

風のように♪

風のように♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 22, 2006
XML
カテゴリ:Yokohama

金曜日の夜、スタレビファンのララと二人で大阪フェスティバルホールへ行ってきました。
根本要さんが
「今日はゲストが来てます。始めて出会った芸能人!!」と言った。

誰かなあ~♪ちょっとo((^o^))o ワクワクドキドキ
ライブの休憩時間に出てらしたの!

音楽関係の方と思っていたら、ステージに現れたのは「つるべ」さんだった。
正確には笑福亭鶴瓶さんっていうの。

(ノ'o')ノ オオオオォォォォォォ 
なぜか座っていた客席がいっせいに立ち上がって
\(^o^\)(/^o^)/ わ~いわ~い♪
(/^o^)/ キャッキャッ
騒いでる♪

根本要さんは
「すごいですね。。!!俺なんかずっとここにいるのに、誰も花とかプレゼントも持ってこないんですよ」って言うの(^^;)

つるべさんってホントおもしろい!!
要さんと話していたら、全然終わらないの。

とうとうつるべさんが
「俺、いつまでここで、話してていいの?(*^^*)??」
って聞くの。
キャハハハハ(o_ _)ノ彡☆バンバンの連続で、あっという間に休憩時間が終わっちゃた。

つるべさんのこと、誰もが知ってると思うのですが、
とっても知るきっかけになったのは
『音楽旅人』というNHKの番組でした。
小田さんの2002年のkirakirツアーの金沢公演にいらして、
ライブを客席からご覧になりました。
オフコースの古くからの曲を全部聞いてらして、それで
「老人のつぶやき」が一番好きだと話されたの♪
それがきっかけで小田さんは「老人のつぶやき」を広島公演のとき、突然歌ってくださったの(*^^*)すごく嬉しかったです。


そうそう♪土曜日の「たったひとつの恋」録画していたのを見ました♪
ウフッ(*^^*) 何だか遠い昔を思い出すような素敵なシーンがいっぱいです。
大桟橋にあんなオープンカフェがあったかしら?
あれは、ただのセットかなあ。。今度機会があったら行ってみよう♪

そして!!!v(≧∇≦)vキャ~!!!
エンディングに

作詞・作曲 小田和正 「僕らの街で」
唄「KAT-TUN」


ってついに出た~~~o(^o^)o!!!

o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪

何だかわけもなく、すごく嬉しかったです~~♪



※大桟橋に停泊する客船と赤煉瓦倉庫






☆「たったひとつの恋」の主題歌、小田さんが作詞・作曲した「KAT-TUN」の新曲タイトルが決まりました。
『僕らの街で』です♪
関連ニュース(スポニチ)12月7日リリース。


■2006.10.19の毎日新聞夕刊に
『カンチのロケ地』ということで愛媛県の町が紹介されていました。
「東京ラブストーリー」と小田さんのことがほんの少しだけ書かれていました。お持ちの方はご覧になってくださいね。カンチって愛媛出身だったんですネ。。。読んでいて思い出しました(*^^*)



■岩沢厚治、もうすでに30才!
というタイトルで小田さんのVサインv(=∩_∩=)の写真♪が
ゆずHPに載っていました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 23, 2006 12:07:38 AM
コメント(10) | コメントを書く
[Yokohama] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:作詞・作曲 小田和正 「僕らの街で」・:*:・°★。・::*:・°★、(10/22)   sorachi1994 さん
うわあ!横浜だ!!(^^) 素敵だねえ。いつも思いますが、神戸とどこか似ている街だなって♪素敵な写真をありがとう。(^^) スタレビのライブで大阪に来てたの?いいなあ~~~♪つるべさんがゲストだったら、盛り上がっただろうなあ。おもしろいもんね。(^^) 「僕らの街で」小田さんのお名前も出て、良かったなあと思いながら見ていました。(*^_^*) (October 23, 2006 06:31:10 AM)

sorachi1994さん♪   ♪ルラ さん
こんばんは~♪(*^^*)/

>うわあ!横浜だ!!(^^) 素敵だねえ。いつも思いますが、神戸とどこか似ている街だなって♪素敵な写真をありがとう。(^^) 


自分の住んでいる街ってあまりよくわかってないのね。たぶん(^^;)でも、横浜はやっぱり小田さんの香りがするから惹かれちゃうネ♪



>(*^^*)スタレビのライブで大阪に来てたの?いいなあ~~~♪つるべさんがゲストだったら、盛り上がっただろうなあ。おもしろいもんね。(^^)


キャハハ(*^o^*) そこにいるだけでおもしろいものね!♪要さんと二人だったから、2倍おもしろかったですv(=∩_∩=)


>「僕らの街で」小田さんのお名前も出て、良かったなあと思いながら見ていました。(*^_^*)


うんうん(^-^)♪
小田さんの名前が出た瞬間♪
やった~~o(^o^)oって思いっきり弾けちゃったよ♪
(October 23, 2006 09:07:58 PM)

つるべさん   カメさん さん
TVで拝見していますと
時々はめを外しますが(笑)
大好きな芸人さんです。
以前、タイガー&ドラゴンと言うドラマに
出ていましたがその時、あっ、やっぱり
落語家さんなんだ。って思いました。キャハ(≧∇≦)

ところで、昨日の「のだめカンタービレ」
ご覧になりましたか(^ー^) (October 24, 2006 09:14:44 AM)

Re:作詞・作曲 小田和正 「僕らの街で」・:*:・°★。・::*:・°★、(10/22)   saippesan さん
おはよう!
スタレビにつるべさんですか?
漫才になりますね!要さん、少しはしゃべり
押さえたのかな?
そういえば、昨夜、NHKで宮崎をつるべさんが
訪問していました。
スタレビ、こちらでコンサートあったのですが
地元新聞にでかでか載っていました~^^v
竜巻があったこの街を、他にも伝えていくなんて
言ってましたが、伝えていますぅ?
私もコンサート、行きたかったけど、行けなかった
んだぁ。。うちのダンナさん、小田さんしか行かせて
くれんのよ。。^^;
(October 24, 2006 11:10:56 AM)

おひさぁ~♪(^0^)ノ”( ̄. ̄)ノ”   ラリー さん
スタレビと同じ日時で岩崎宏美へ行ってました~♪
迷ったけどスタレビは行ったことあるし、年中ライブやってるので、今回はこっちへ行きました。
今回のアルバムでスタレビと岩崎宏美とコラボの曲もあるので、今あちらはフェスでライブやってますって話がでましたよー。
そのアルバムでは『言葉にできない』もカバーしています。
以上、報告まで(笑)m(_ _)m (October 24, 2006 01:25:04 PM)

カメさん♪   ♪ルラ さん
こんばんは~♪(*^^*)/



>TVで拝見していますと
>時々はめを外しますが(笑)
>大好きな芸人さんです。
>以前、タイガー&ドラゴンと言うドラマに
>出ていましたがその時、あっ、やっぱり
>落語家さんなんだ。って思いました。キャハ(≧∇≦)


つるべさんをはじめて生で拝見して、とってもラッキーでした♪
つるべさん、ドラマにも出演されていたのですね?
おもしろいけど、とっても優しい雰囲気の方でした(*^^*)コンサートはのびのびになって帰りの時間が遅くなってしまったけど、それでも嬉しいサプライズでしたv(=∩_∩=)



>ところで、昨日の「のだめカンタービレ」
>ご覧になりましたか(^ー^)

キャハハ(*^o^*) オーケストラのドラマって思っていたら!!
思いっきりコミカルで凄くおもしろかったです。
それに、BGMのクラシック音楽がとーっても素敵でした♪来週もぜひ見たいと思います~(*^^*)
(October 24, 2006 10:47:25 PM)

saippeさん♪   ♪ルラ さん
こんばんは~♪(*^^*)/



>スタレビにつるべさんですか?
>漫才になりますね!要さん、少しはしゃべり
>押さえたのかな?
>そういえば、昨夜、NHKで宮崎をつるべさんが
>訪問していました。
>スタレビ、こちらでコンサートあったのですが
>地元新聞にでかでか載っていました~^^v
>竜巻があったこの街を、他にも伝えていくなんて
>言ってましたが、伝えていますぅ?
>私もコンサート、行きたかったけど、行けなかった
>んだぁ。。うちのダンナさん、小田さんしか行かせて
>くれんのよ。。^^;


ウフッ(*^^*) はい~♪その通り、二人でずっと漫才状態でしたよん(^^;)あとの5人のメンバーも笑いっぱなしで見てました(笑)
そういえば!!
竜巻のことお話されていました。
いつもMCではゲラゲラ笑いっぱなしなんですが、
要さんっていつも一回はすご~く真剣な話をされるの。
そのとき、宮崎の竜巻で電車が横転したことお話されていたわ。
ダンナさん、小田さんのコンサートしか行かせてくれないの!?
saippeさんの体調を気遣ってくれてるのかもしれないですよ。
でも小田さんのだけでも行かせてくれてホントよかったですネ(*^^*)
(October 24, 2006 10:58:16 PM)

ラリーさん♪   ♪ルラ さん
>おひさぁ~♪(^0^)ノ”( ̄. ̄)ノ”


こんばんは~♪(*^^*)/
(ノ^^)乂(^^ )ノオヒサシブリ~♪


>スタレビと同じ日時で岩崎宏美へ行ってました~♪
>迷ったけどスタレビは行ったことあるし、年中ライブやってるので、今回はこっちへ行きました。
>今回のアルバムでスタレビと岩崎宏美とコラボの曲もあるので、今あちらはフェスでライブやってますって話がでましたよー。
>そのアルバムでは『言葉にできない』もカバーしています。
>以上、報告まで(笑)m(_ _)m



同じ日に別々のコンサートを楽しんでいたのですネ♪
ララがスタレビの広報誌を見せてくれて、その時、岩崎宏美さんの写真も一緒に載ってました♪
まだそのアルバムは聞いたことがないですけど、
「言葉にできない」も入っているの??!!!
それは初耳です~!
どんな風に歌ったおられるのか、聞いてみたいです~♪v(=∩_∩=)
(October 24, 2006 11:05:09 PM)

Re:作詞・作曲 小田和正 「僕らの街で」・:*:・°★。・::*:・°★、(10/22)   ぴかぴかぼりす さん
素敵な写真ですね♪
「たったひとつの恋」を少し見て横浜だ~と思っていたところにこの写真!

あ~横浜に行きたいな~(^-^)

作詞・作曲 小田 和正

この文字を見るとやっぱりうれしくなっちゃいますね(^^)

余談ですが、松たか子さん主演のドラマ、松さんが歌っているのだけど、多分竹内まりやさんが作った曲だと思うの。

素敵なアーティストの曲は、他の人が歌っても、その存在感がしっかり表れるのね~と思って聴いてました。
まりやさんが歌ったらこんな感じかな~なんて想像したりして。

小田さんの歌声も想像して聴いてます(^-^) (October 24, 2006 11:25:12 PM)

ぴかぴかぼりすさん♪   ♪ルラ さん
こんばんは~♪(*^^*)/


>素敵な写真ですね♪
>「たったひとつの恋」を少し見て横浜だ~と思っていたところにこの写真!
>あ~横浜に行きたいな~(^-^)


はい~♪わたしも「たったひとつの恋」のドラマを見てから、横浜の風景がまた見たくなりました(*^^*) 横浜の街、素敵ですよね♪


>作詞・作曲 小田 和正
>この文字を見るとやっぱりうれしくなっちゃいますね(^^)


うんうん(^-^)♪エンディング、何度もストップさせて、この文字を見たわ(笑)
小田さんが歌ってたらもっともっと嬉しいんだけど(^^;)

 
>余談ですが、松たか子さん主演のドラマ、松さんが歌っているのだけど、多分竹内まりやさんが作った曲だと思うの。
>素敵なアーティストの曲は、他の人が歌っても、その存在感がしっかり表れるのね~と思って聴いてました。
>まりやさんが歌ったらこんな感じかな~なんて想像したりして。
>小田さんの声を想って聞いたりしています



そうなんだ?! 竹内まりやさんの曲も好きだったわ♪(*^^*)明るくて弾んでいて♪
ウフッ(*^^*)わたしも同じ♪
小田さんの声を想像しながら「僕らの街で」を口ずさんだりしてるよ~♪♪o(^0^o)♪


(October 24, 2006 11:53:30 PM)

PR

カレンダー

プロフィール

♪ルラ

♪ルラ

カテゴリ

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

K.Oda Information


Rura's Live Report(神戸・大阪 June)


Rura's Live Report(米子・讃岐July )


Rura's Live Report(横浜・大阪 Aug.)


Rura's Live Report(.石川 Sept.)


Rura's Live Report(武道館 Sept.)


Rura's Live Report(広島 Oct..)


Rura's Live Report(横浜 Oct.)


Rura's Live Report(埼玉、Novmber)


Rura's Live Report(武道館 Dec.)


Rura's Live Report (大阪 Dec.)


Rura's Live Report IN 名古屋


Rura's Live Report 2004


Rura's Live Repor 2003


Rura's Live Report '06


2006年「クリスマスの約束」収録ライブ


2006.12.28「クリスマスの約束」番組


『クリスマスの約束2007年』収録ライブ


Rura's Secret Box


K.Oda Box


Rura's Special Room


Rura's Photo Gallery


Rura's Photo Album


2005年 ルミナリエ (光の第二章)


2006年2月 神戸冬物語


2006年3月 春の北海道スキー


2006年4月 倉敷旅物語


2006年4月 京都桜物語 


2006年4月 大阪物語


2006年5月 神戸空港物語


2006年6月 九州旅物語


2006年6月 京都紫陽花物語


2006年6月 東京夏物語


2006年7月 鎌倉紫陽花物語


2006年8月 北海道物語(札幌・旭川)


2006年8月 北海道物語(美瑛1)


2006年8月 北海道物語(美瑛2)


2006年8月 北海道物語(富良野1)


2006年8月 北海道物語(富良野 2)


2006年8月 北海道物語(美瑛3)


2006年8月 北海道物語(美瑛4)


2006年8月 北海道物語(北竜)


2006年9月 神戸舞子物語


2006年10月京都散策物語


2006年10月 神戸ハロウィン物語


2006年11月 神戸花鳥物語


2006年11月 神戸六甲物語


2006年11月 嵐山・嵯峨野物語


2006 ルミナリエ 「空の魅惑」


2006 横浜&お台場 


2006年 12月 青山のCafe


2007年2月 神戸春先物語


2007年2月 神戸大蔵海岸物語


2007年2月 京都梅咲き物語


2007年3月  北海道春スキー


K.Oda TV 出演& NEWS


FM NACK5「K's Transmission」


ルラの宝物♪☆


K.Oda Tour 2005 “大好きな君に” 



© Rakuten Group, Inc.