063323 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 ここから見える空の色 ~空の写真と音楽の話~

 ここから見える空の色 ~空の写真と音楽の話~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

phil-h

phil-h

Free Space

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2009.03.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

以前、村上春樹氏のエルサレム賞受賞スピーチについて書いたが、
本日(11日)発売の文藝春秋に
「僕はなぜエルサレムに行ったのか」
というタイトルでスピーチの全文及び彼の真意が書かれている。
改めて思う事は多々あるが、偶然にも先日「なるべく禁煙」
というタイトルで書いた内容とリンクする文言があった。
白と黒で割り切れない問題についてである。
彼の危惧する「正論原理主義」にあまりにも固執すれば、
それは新たな「システム」作り出し、導く先は必ずしも正解とは言い難い。
彼のスピーチ中のメッセージにもあるように、
「システム」に魂はない。
「システム」に我々を利用させてはならない。
「システム」を独り立ちさせてはならない。
「システム」が我々を作ったのではなく、
我々が「システム」を作ったのである。
という単純明快な事を忘れてはいけない。

ところがこの「正論原理主義」、
僕の身の周りでも結構蔓延っているんだな。
僕も昔は正論を盾に理論武装してた時期があったっけ。
当時、自動車免許の教習所で受けた適性検査の結果には、
「どんなにあなたが正しくても、譲る事を覚えなさい。」
と書かれていた(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.12 01:17:32



© Rakuten Group, Inc.