297840 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かずりぃ

かずりぃ

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

笑咲 ばんび☆゛さん
れんげ畑であそぼうよ れんげの首飾りさん
マシマロな暮らし。 マシマロ子さん
…Lavender Garden… ぴろちーさん

Comments

かずりぃ@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01) ウリバアさん あけましておめでとうござ…
ウリバア@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) おめでとうございます~~~\(^o^)/ わ…
かずりぃ@ Re[1]:しあわせだなぁ(09/01) ciel blue*さん 占い師というと何だかあ…
ciel blue*@ Re:しあわせだなぁ(09/01) すごい決断されましたね~。 仕事も子育て…
かずりぃ@ Re[1]:ハーフパンツ(08/26) ともやんママさん ゆうきの洋服は結構作…

Category

Freepage List

2006.05.23
XML
カテゴリ:手捏ねパン

ここの所、日記のコメントのお返事が出来ていません。
申し訳ありませんm(._.)m ペコッ
コメントは全部楽しく読ませてもらっています。
みなさん、どうもありがとうございます。
最近またゆうたんがパソコンをしたがるのと日中はいろいろと
今しか出来ないことをやっています。
本当に本当に本当に本当にごめんなさい。
でもみなさんの所には出来るだけ遊びに行きますので
どうぞお許し下さい。

********************************

今日は旦那がお休みなので気分的に余裕があったので
午前中は久々に餃子を作りました。
そしてお昼からは旦那がずっと昼寝をしているので
その間にパンでも捏ねようかなって一気に作りました!

日曜日に姉の家でパンを作った時捏ねと発酵のコツ?!みたいなのを
つかんだので忘れないうちに頑張ってみました(^_^)ニコニコ
でも、やっぱり形成は難しい・・・(汗)
形を作る時下敷きのような100均のまな板を使っているのだけど
これが生地を伸ばしたりしている時に一緒にくっついてやりにくい。
みなさんはどんな物を利用しているんでしょうか??



ウインナーパン

ずっと憧れていたウインナーパン。
ちょっとケチャップがたくさん出ちゃいました。
ウインナーが飛び出ているのも・・・。
何回もやればきっともっとうまくなるよね?!

ハムパン

これはみかさんの本の物ではないです。
形は別の本を参考に作りました。
でも出来映えは旦那も「おおぉぉ~~っ!!」という感じで
なかなか好評でしたよ♪
チーズ、マヨ、黒こしょうを入れてみました。
パセリはベランダ菜園で穫れたものです(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.23 16:42:28
コメント(22) | コメントを書く
[手捏ねパン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.