666664 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  さらら生活 

  さらら生活 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2006年10月30日
XML
カテゴリ:子供
日曜日、中野市で、
中部電力主催の、
チャーリー西村さんのサイエンスショーの観覧に行ってきた。

チャーリー西村さんは、でんじろう先生の愛弟子さんとのこと。

チャーリー西村プロフィール
11月3日NHK出演予定

開場午後1時半にあわせて、午後1時15分信州中野駅に到着。

こっからが、え~話やでぇ。

招待状にあった、絵地図は持っていったものの、
人通りも少なく不安になり、
すれ違った高校生の男の子に、市民会館の道を教えてもらった。
「まっすぐ行った、花がいっぱい置いてあるところです。」
とのこと。
すたすた5分ほど歩いていたら、
後ろから、たったっーと走ってくる音と息の切れる音。

さっきの高校生じゃん。

「あの~、間違えました。
 市民会館は、その先を曲がって茶色の建物です。
 すみません」

と言って、また、駅のほうに走っていった。
わざわざそれを言いに戻ってきたのだった。
なんて良い子なのよ~。

もう、感動で、大きな声で私達も「ありがとう」
と心の底から言ったわ。

電車の時間がせまっていたのかもしれない。
1時間に1本しかないから、このせいで、
乗り過ごしたかもしれない。
それなのに、来てくれてうれしかったな。
子供の前で、いいお手本のお兄ちゃんだったね。
涙がでたよ。
なのに、娘は、「何泣いてんの?」って
あんたも感じなさいよ~。
あーいう人間にならなくっちゃだよと説教をしている間に到着。

サイエンスショーは、小学生向きの、楽しいものだったが、
理系不得意だった私は、
こんな実験をしてくれる先生だったら楽しかっただろう、
と思ったりした。

空気砲の威力や空気の伝わりは勉強になった。
子供と作ってみると楽しいだろう。

ショーの中で使った教材は、いくつもあったが、
錯視の紙がこれ。

これは、サイコロの目の3面を内側に折ってあるのに、
これまた不思議。
どう見えました?

画像ではわかりにくいが、
これをゆらゆら揺らすと立体的な面白さが出る。

DSC08733.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月30日 22時21分41秒
コメント(16) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


プロフィール

はぴら☆

はぴら☆

ニューストピックス

お気に入りブログ

鎌倉情報館★ブログ @nagasiさん
アクアのディズニー… aqua-minnieさん
okaruの楽天日記 okaru0416さん
愛地球博 セレファさん
HALとATSUの… はるママ123さん
カイルアの風 カイルアの風0532さん
LOVE mickey りずむ☆さん
90ちゃんねる 90(くま)さん
NOTHING    何も… ∫eezooさん
とみ~の「おやつ&… とみーだよさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ 稲垣潤一 “ September Kiss ” に、上記の内容に…
はぴら☆@ Re[1]:湯の丸高原(07/19) 夢穂さん 惜しくもベスト8で長野高校球児…
夢穂@ Re:湯の丸高原(07/19) なんとも楽しそう。活発な お嬢さんで先が…
はぴら☆@ Re[1]:信州も初夏(06/15) 夢穂さん >まだカタクリの花が咲いていた…
夢穂@ Re:信州も初夏(06/15) まだカタクリの花が咲いていたり するので…

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.