511265 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

”いっぽう”の旅するように生きる

”いっぽう”の旅するように生きる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

かずとよの

かずとよの

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

かずとよの@ Re[1]:2010-08-05【吾妻山】酸ヶ平と鎌沼(07/28) noranyancoさんへ 現在、大穴火口のそばを…

Archives

2024.06

Headline News

2019.10.13
XML
カテゴリ:庶民の見方

中央奥の白い大きな建物の辺りが、本来の阿武隈川の流れです。家が浸かっている辺りは、本当は住宅地です。


この写真で見えている全範囲には、本来水の流れは見えないはずなのです。


すさまじい水の量です。


県道の真っただ中なので、この車はどうしてここにあるか理解不能です。


右側の湖になっているところは、本来一面畑です。

これは、大変なことになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.13 12:26:08
コメント(0) | コメントを書く
[庶民の見方] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.