005188 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

けだまものがたり

けだまものがたり

PR

プロフィール

寺田A

寺田A

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

ハムスター

(0)

長毛

(0)

ロングコート

(0)

ゴールデンハムスター

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​★お手入れ​​
最善の方法は飼い主さんの判断に委ねたいのですが、個人的には、
ロングコートの毛は細く長いので、ブラッシングを行う事で逆に毛を痛め切れやすくなる原因になるように感じます。ですので、私はブラッシングをせず食べ物や床材で予防しています。
もしブラッシングするなら、静電気が出ないものを使用する方がいいように思います。
また、もし毛玉を見つけた場合はハサミでカットしてあげて下さい。



​​★ケージを置く場所
  1. テレビの近く
    電波や音でストレスが溜まると言われているので、念の為避けて下さい。

  2. 高い所
    絶対に避けなくてはいけませんが、どれだけハムスターの脱走に気を付けていても、
    飼い主の不注意や、ハムスターの奮闘の結果、脱走させてしまう事があります。
    ですので高所には絶対にケージを置かないで下さい。

  3. エアコンの風が直接当たる場所
    ストレスで体調を崩してしまう可能性があります。

  4. 直射日光があたる場所
    日射病や熱中症で亡くなる可能性があります。

  5. 静か過ぎる場所
    飼育本等では『ケージは静かな場所に置いて下さい』とよく見ます。
    びびり子や人に慣れていない子はそうするべきだと思います。
    ただ当店の子のような、既に人に慣れた子の場合は、あまりに静かだと小さな物音ひとつに反応するビビリになる事がある為、リビング等のある程度人の気配を感じられる場所をお勧めしています。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

けだまものがたり

🏡​HP

🐥​Twitter

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.07 16:53:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.