2386664 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毛玉生物

毛玉生物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 24, 2016
XML
カテゴリ:ミネラル徒然

マイントピア別子の道の駅で車中泊をした翌日は、快晴だった。
採集日和(`・ω・´)

年末に四国を旅した時は、関川の下流をうろうろしただけだった。
しかし、本当に鉱物採集をしたければ、関川の上流、五良津山を目指そう。
今回は、道案内をしてくれる石友がいるから、心強いぞ(≧∇≦)ノ

車で関川沿いの道を進んでいく。人家が途切れると、林道の砂利道になった。
かなりの悪路だ。ふみちひとりでは絶対無理だったろう。
先導してくれる石友の車を追いかけて、(かなり汗をかきつつ)一生懸命運転する。
途中、趣にあるお地蔵様が道端にいらっしゃったので、安全祈願した。

しかし、林道は途中、道がふさがれてしまっているところがあり、車ではもう先に
進めなくなった。
仕方ない、バックで駐車できるスペースまで戻ることにする。
バックで! 悪路の林道を!! 片側は崖だしっ!!!(号泣)

そして、ここで、なぜかまさかのエンストォオオオオ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
途中から、エンジン音が消えてしまうんである。
キーを何度まわしても、エンジンがかからない。

私、なんか悪いことしたのかーー号泣

すでに電波も届かない山中だった。石友の車に乗せてもらって、電波の届くところ
まで戻り、JAFに連絡した。
(簡単に書いているけれど、エンジンの止まった車を林道脇に寄せるのは大変だった)


そして、こうなる雫
自分の車がレッカーされるなんてなぁil||li_| ̄|○il||li
JAFがこの場でなおしてくれたらと夢見たけれど、最近の複雑な車は、故障個所を特定
出来ないと言われ、ディーラーまで引っ張って行ってもらった。
ここ(はっきり言ってそうとう悪路)まで来てくれただけでも、ありがたいのだ。
前向きに考えよう・・・

ディーラーで事情を説明し、「この車で寝る気満々で宿なんかとってないし、今日中に
修理してもらえなかったら野宿だしっ!」と意味不明な脅しをかけて、車を預けた。

山へ戻るのだっ(`・ω・´)キリッ

午前中をエンスト事件でつぶしてしまったけれど、石友の車に乗せてもらって、山に
もう一度入ろう。
こんなことで中止にしてたまるか。産地はもう目の前なのだ。


行きにもお見かけしたお地蔵様が、静かにたたずんでおられた。
(贅沢は申しません、もうこれ以上、トラブルになりませんように・・・)

昔は車でもっと奥まで行けたであろう道を、てくてくと歩いて進んでいく。




見事な藤の花が咲いていた。


滝が見える。関川の上流は、こんな風になっているのか。


かなり歩いたと思う。1時間は超えていたなぁ。

後編へつづく!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2016 01:02:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ミネラル徒然] カテゴリの最新記事


PR

Profile

☆ふみち☆

☆ふみち☆

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.