2379185 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毛玉生物

毛玉生物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 13, 2018
XML
カテゴリ:おうちごはん
チョコレートの燻製を作ってみた。

うちには熱燻の鍋しかなく、チョコレートをそのまま燻製したのでは溶けてしまう。
まずは、焼きチョコレートを作って、そこから燻製をしていく流れだ。

ところがこの焼きの行程が、むつかしかった(;´・ω・)
オーブンが無いので、魚焼きグリルでやったんだけど、焼き目が付き始めたなーと
思ったら、あっという間に焦げるのだ。
一番最初の時なんか、チョコレートから火がでたショック
たいへんたいへん、火事になっちゃう(;^_^A


これは試作品3度目のチョコかな。これでも焦げすぎだったようで、燻製はできた
んだけど、食べたら苦かった・・・焼きの行程の加減が難しいな・・・


これが試作品4号の焼きチョコレート燻製(*‘ω‘ *)
これはいい感じになった。

どんな味?って思う人もいるかな。
ちょっとスモーキーなチョコクッキーみたいな感じ?
焼きチョコが、サクッとクッキーの触感だから。
最初のミルクチョコレートからはだいぶ、違う味になるよ(*‘ω‘ *)


調味料の燻製も、いろいろ試したのだ。
オリーブオイルが美味しかったけど、醤油の燻製にも挑戦してみた。
なめてみると、醤油にちゃんと燻製の風味はついている。
でも、そのまま味見しても美味しいものではなかったんだけど・・・


TKGにしてみたら、これがなかなか、美味しかったのだ!
卵と薫香って、あうんだなぁ(感心)

次は何を燻してみようか・・・( *´艸`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 13, 2018 01:12:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[おうちごはん] カテゴリの最新記事


PR

Profile

☆ふみち☆

☆ふみち☆

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.