406346 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うつ、そして薬からの離脱

うつ、そして薬からの離脱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sei12345

sei12345

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ネコムラベンゾ@ Re:止め時はいつか(09/07) sei12345さま 初めまして、こんにちは。 …
月崎時央@ ブログを紹介させていただきたいのですがいかがでしょうか? 初めてご連絡します。ジャーナリスト&メ…
はるなつ72@ Re:止め時はいつか(09/07) はじめまして。 わたしもずいぶん昔に、勝…
はじめまして@ Re:断薬後の症状1と意識(01/17) はじめまして。 いま減薬中で参考にさせて…
五十嵐恵美子@ (不安 離脱症状を上手に乗り切るには?

Freepage List

Headline News

2007.03.02
XML
カテゴリ:薬、減薬、断薬
 今日は先日残業しても終わらなかった事務処理関係を
PCで打ち込む作業をした。

 全て中央のサーバーに記録しなければいけないので
先週目が使えない状況で手書きしたものをどんどん転送
していく作業だ。

 今日も目の渇きと左目に埃が飛んでいる感じがするが
嘆いていても仕方がないので目薬を点眼しつつ仕事に打ち
込む。

 それと心臓の痛みは若干違和感が残るかなというぐらい
で終息している感じだ。

 それと後頭部、頚椎の痛みは先日の鍼灸により本当に
軽減されているのが分かる。

 午後になり三時頃だろうか、合理的な理由のない漠然と
したイライラ感が発生してきた。

 冷静になれと心がけているのでこれは離脱症状における
精神症状だと自覚した。

 思うのだが僕の場合、離脱症状は減薬をすると二、三日
おいてからきついレベル10ぐらいの症状が出現する。

 この症状はいろいろな種類の症状になるのだが時間が経
つにつれて9、8、7・・・と下がっていくのだが例えば7の
時に心臓の痛みが7だとすると他の症状は起きない。

 しかし7のうち心臓の痛みが4だとすると残りの3は他の
症状、例えば胸の違和感、後頭部の痛みなどによって出現
するようだ。

 だから今回もあれだけ長かった心臓の痛みが無くなる代
わりに目の渇きや後頭部の違和感が発生すると思う。

 今日は目の渇きが軽減されてきていると同時にその埋め
合わせとして精神症状が出てきているみたいだ。

 このイライラ感だが取敢えずオフィスを出て街を歩く事
にした。

 歩いているとイライラ感も頭の中から景色や人の動きなど
で分散され軽減されるのが分かる。

 途中、ホットミルクを飲んで景色を見ていた。

 週末だが銀座や新橋には飲む為に立ち寄らなくなった。

 自宅へ戻り風呂へ入った。

 鍼灸の先生から二日間は身体を休めてくださいと言われて
いるのでジムへは今日も行かなかった。

 子供たちに文字の読み書きや計算問題を教えてやり今日も
一日乗り切った事に感謝しつつベッドに入った。

 今日は離脱の精神症状が出ているためか脳が少し覚醒して
いるようだ。

 寝付けないのを悟ると本を開いて横になり読んでいた。

 結局寝付けたのは四時間後の午前2時半頃だろうか。

 それでも幸せに感じているし離脱の最終段階は投薬を始めた
時の症状が逆の順序で発生するという貴重な情報を頂きそれを
自覚して受け入れているから睡眠障害が今更発生しても少しも
慌てない。

 もう直ぐこいつらとは必ずおさらば出来ると信じている。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.03 10:08:40
コメント(3) | コメントを書く
[薬、減薬、断薬] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.