453163 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鉄道旅日記

鉄道旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

台鐡E500 甲種輸送 コッペパン5861さん

Bトレ三昧blog キハ28号さん
鉄道のページ satoshunさん
ざまてつ外伝(blog) 座間6号さん
2006.04.06
XML
カテゴリ:鉄道の旅
では、報告を書きます。今回は、読みやすくするために文を極力短めにしてます。

僕は、22時35分に家を出発し東京には23時ごろついた。「ムーンライトながら」(以下ながら)が入線するまで時間があったので丸の内北口で展示していた富山のいろんなものを見ていました。
そのあと、まだ時間があったのですが横浜までのきっぷを買って中に入りと駅の中を歩いて時間潰しました。23時25分くらいしてホームに行きました。ちょうど湘南ライナーが入線してきました。結構乗車率が良いんですねぇ。湘南ライナーが出発すると神田寄りから373系「ながら」が入線してきました。ドアが開き僕は乗り込みました。そして、23時43分定刻通り「ながら」は出発しました。

日付が変わり横浜に着きました。ここからも結構人が乗り込んでくるんですね。僕が乗ってた車両にある超人が乗り込んでくるとは・・・。
その超人がやっていたこととはなにか?
それは、わずか30秒程度しかない大船や平塚で一回降り自販機でジュースを買っているではありませんか。これがまたすごいんですよ。
ちゃんと買えてるんですよ。これにはおばさんもビックリしてました。

1時4分、小田原に着きました。4号車から9号車がここから自由席になります。空席がいくつかあったので何人かの人は座ることができてました。
  
長くなりそうなので小田原から先は、あとで書きますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.06 13:01:55
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道の旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.