453246 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鉄道旅日記

鉄道旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

【ご挨拶】今日から… jiyma21さん

台鐡E500 甲種輸送 コッペパン5861さん

Bトレ三昧blog キハ28号さん
鉄道のページ satoshunさん
ざまてつ外伝(blog) 座間6号さん
2007.03.04
XML
テーマ:鉄道(22077)
カテゴリ:千葉・大原
こんばんは。

まずはじめに…
コメント欄ですが、限定とかそういうのやめました。
すいません…。

さて、本題へ。
昨日と今日、千葉のおばあちゃんの家に遊びに行ったわけですが、とにかく混んでる。というのが感想です。

で、昨日は、小岩発8時12分の電車(ミツ81編成)に乗って市川に行き、快速に乗り換えて千葉に行きました。
NEWDAYSで買い物をしてホームに行ってみると、なんと!普段ではありえないほどの行列が出来ていました。
これにはびっくりです。
で、一番後ろに行き、電車が来たので何とか乗車。
しかし、優先席しかあいてなく(そこに座れるような人はたくさんいるのに…。)仕方なくそこに座りました。
このとき心の中では、「211系3000番台の方が良かったのでは?」と思ったりもしました。
そして、電車はすぐに発車し、9時57分に大原に着きました。
改札を出て、おばあちゃんの家に向かっていると、ちょうど「かつうらひなまつり号」が来ていたのでカメラを準備して待ち伏せしていました。

あかべえ
485
485
↑待ち伏せしたのにもかかわらず、結果がこれです…ショック
6両全部入ってないし、側面はぶれるし、後追いもダメ…。
でも、撮れただけ良かったです。
ちなみに乗車率は、かなり低めでした…(乗ればよかったなとかなり後悔…)

このあと、おばあちゃんの家に着きました。
ひな祭りは、今度また書きますのでお楽しみに!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.04 20:40:19
コメント(2) | コメントを書く
[千葉・大原] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.