453167 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鉄道旅日記

鉄道旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

台鐡E500 甲種輸送 コッペパン5861さん

Bトレ三昧blog キハ28号さん
鉄道のページ satoshunさん
ざまてつ外伝(blog) 座間6号さん
2008.08.27
XML
テーマ:鉄道(22076)
カテゴリ:鉄道
こんばんはー

昨日は、寝坊して講習に行けなかったり、バイトから帰ってきて30分後に寝てしまうなど疲労感いっぱい?!の1日でした・・・

さて、今日は、先週の土日に大阪・名古屋に行ったときのことを書きたいと思います。
本当なら、それより前のことを書かなければいけないのですが・・・(笑)
では、本題へ。。。


22日の金曜日に東京駅からバスに乗り、23日の朝、千里ニュータウンで下車しました。
で、徒歩1分で北急の桃山台駅に到着し、予定よりも早い電車に乗って千里中央に行きました。
ちょいと迷いつつ5分ほどで大阪モノレールの千里中央駅に着き、蛍池で降りて、阪急宝塚線に乗り換えて、石橋に行きました。

ここで、Bトレの阪急5000系と9000系を購入し、梅田へ行き、御堂筋線に乗りかえて淀屋橋へ。

ここから京阪特急に乗って、一気に樟葉に行きました。

このとき、まだ7時30分だったのですが、京阪のBトレが発売されるのが9時とのことで、1時間30分列に並んでました。
このとき、自分の前に並んでた人がいきなり口笛を吹き始め、30分くらい吹いてました(笑)
もう気づいたときには完全に安い男状態でした(苦笑)

やっと9時になり、Bトレの京阪2400系と8000系30番台を購入し、各駅停車に乗って関目に行きました。

2200系
2200系 posted by (C)小岩駅

8000系
8000系 posted by (C)小岩駅
↑ブレてますね・・・

この後、京橋に行き、Bトレの列だけを見てきて、またホームに戻りました。

9000系
9000系 posted by (C)小岩駅
↑これもブレてますかね・・・

この後、特急に乗って北浜で降りて、堺筋線に乗って恵美須町に向かいました。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.27 22:25:41
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.