455405 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鉄道旅日記

鉄道旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

やくも15号。緑やく… コッペパン5861さん

Bトレ三昧blog キハ28号さん
鉄道のページ satoshunさん
ざまてつ外伝(blog) 座間6号さん
2008.09.07
XML
テーマ:鉄道(22172)
カテゴリ:鉄道
8月23~24日・・・2の続きでございます。

・・・
石切に着き、阪神1000系の試乗会電車を待ってたら、予想外なことに東花園方面から来ました・・・

1000系
1000系 posted by (C)小岩駅
1000系
1000系 posted by (C)小岩駅
1000系
1000系 posted by (C)小岩駅
1000系
1000系 posted by (C)小岩駅

とまぁ、石切をゆっくりと通過し、西大寺車庫へと向かってきました。
で、自分とJun7020さんは3回目の試乗会電車を学園前で撮ることにし、学園前へ。。。
とりあえず改札を出て、駅前のコンビニで昼飯を買って、駅へ戻り、しばらく撮影。。。

1000系
1000系 posted by (C)小岩駅

5800系
5800系 posted by (C)小岩駅

VE34(1233系)
VE34(1233系) posted by (C)小岩駅

30000系
30000系 posted by (C)小岩駅

5820系
5820系 posted by (C)小岩駅

EE38(9020系)
EE38(9020系) posted by (C)小岩駅
↑ラッピング(ブレてしまいました・・・)

5820系
5820系 posted by (C)小岩駅

FL14(8810系)
FL14(8810系) posted by (C)小岩駅

3200系
3200系 posted by (C)小岩駅
↑仕事先の京都へ行かず大阪へ。。。

22000系
22000系 posted by (C)小岩駅

そして、やっと試乗会電車が来ました!

1000系
1000系 posted by (C)小岩駅
↑(ブレてますかね・・・)

で、この後、西大寺に行き、500円払って特急に乗って丹波橋に行き、京阪電車に乗り換え、四条へ。
阪急電車に乗り換えるために外に出てみると、雨が降っていました。。。
でも、橋を渡ってしまえば、すぐに河原町に着くため、あまり濡れることは無く、阪急電車の河原町駅に着きました。
ここから6300系の特急に乗って茨木市へ。
この後、茨木市→南茨木→千里中央と行き、千里中央の駅構内にある無料充電器で5分だけ充電をしました(笑)
北急に乗り換える前にチケットショップで近鉄の株主乗車券を購入してから駅へ。

コンコースからホームを見てみると、北極星が停車していたので、なかもずまで行ってしまいました(笑)
駅前でJun(7020)さんとおつかれーしまして、泉北準急に乗って難波に行き、千日前線に乗って谷九で降りて、近鉄の上本町へ。

で、自分が乗る電車が来るまでまだまだ時間がありましたが、とりあえずホームで待っていまして、高安行き?!が行って5分くらいしたら来ましたよー
しかも、ラッキーなことにLCカーでした(笑)

1時間30分ほど乗って、やっと伊勢中川に到着しました。
このとき、かなり雨が降ってました。

5800系
5800系 posted by (C)小岩駅
↑わかると思いますが、大雨でした・・・

で、10分ほど待って、名古屋行き急行が来たわけですが、これが残念なことに4両編成・・・
しかも、あの5200系ですよ。。。
1番前の車両に行くも、伊勢方面からの乗り換え客がたくさん居たので、座れず、どっかでやっと座れ、気づいたときにはもう名古屋に着いてました。。。
で、雨の中ネットカフェに行き、4時までしばしの休憩タイムとなったのでした。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.07 22:18:25
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.