453241 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鉄道旅日記

鉄道旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

【ご挨拶】今日から… jiyma21さん

台鐡E500 甲種輸送 コッペパン5861さん

Bトレ三昧blog キハ28号さん
鉄道のページ satoshunさん
ざまてつ外伝(blog) 座間6号さん
2008.10.18
XML
テーマ:鉄道(22077)
カテゴリ:鉄道
こんばんはー

だいぶ前の更新から日が経ってしまいましたが、「8月23~24日・・・5」の続きでございます。


前回は、尾張旭に着いたところで、終えました。
今回は、尾張旭に着いてからです。

尾張旭に着き、10分ほど歩いて検車区に行きました。
行ってみると、すでにかなりの人が来てました。
とりあえず、列に並んでみました。。。
で、1時間ほど並んで庫内に入ることができました。

尾張旭検車区
尾張旭検車区 posted by (C)小岩駅

4001F
4001F posted by (C)小岩駅
4000系
4000系 posted by (C)小岩駅

そして、並んでから1時間30分ほど経ち、やっと4000系の車内に入ることができました。
ここからしばらく画像。。。

4000系
4000系 posted by (C)小岩駅
4000系
4000系 posted by (C)小岩駅
↑ドア上は小田急3000形と一緒ですね。

4000系
4000系 posted by (C)小岩駅
4000系
4000系 posted by (C)小岩駅
4000系
4000系 posted by (C)小岩駅
↑座席ですが、E231系にかなり似てます。相変わらず、仕切り板が低いです。。。

4000系
4000系 posted by (C)小岩駅
↑中間車にあるドアスイッチ類です。カーブしてる駅では使っているみたいですね。

4000系
4000系 posted by (C)小岩駅
↑運転台です。

入れ替え制だったので、5分ほどしか居られず、あっという間に見学会は終わり、外へ。。。

4000系
4000系 posted by (C)小岩駅
4000系
4000系 posted by (C)小岩駅

尾張旭
尾張旭 posted by (C)小岩駅
尾張旭
尾張旭 posted by (C)小岩駅
↑昔、瀬戸線で走っていた電車のブックと逆富士ですかね。。。

時間も無かったので、駅に戻ると、6650系がちょうど来たので、大曽根まで乗車。。。

6650系
6650系 posted by (C)小岩駅
↑尾張旭にて

6600系
6600系 posted by (C)小岩駅
↑大曽根にて

この後、西春に行き、パレ・○シェでやってたイベントを見てきてから神宮前に行き、7007Fを。。。

7007F
7007F posted by (C)小岩駅
↑セントレアへGO!

この後は・・・
神宮前→豊橋→浜松→静岡→熱海と行ったのですが、この日は小田原地区での雨量規制のため、東海道線、伊東線、それに新幹線も運転を見合わせていました。
で、とりあえず小田原までは新幹線に乗ってくれとのことだったので、振替え票をもらい、新幹線のホームへ。
20分ほど待って、新幹線が来たのですが、運悪く、また運転を見合わせたため、しばらく停車・・・

振り替え票
振り替え票 posted by (C)小岩駅

300系
300系 posted by (C)小岩駅

そして、新幹線が熱海に着いてから約3時間28分経った午後23時58分、新幹線は熱海を出発し、15分ほどで小田原に着きました。
小田原からは、発車メロディーを10コーラス以上鳴らした?分遅延の上り最終電車の品川行きに乗って品川へ。

日付も変わり、25日(月)の午前2時近くに品川に着きました。

品川駅
品川駅 posted by (C)小岩駅

もちろん、午前2時なんて時間に電車は走ってません。(この日は例外的に新幹線だけ運行)
しかも、100人くらい自分と同じような目に遭った乗客がいました。
さぁ、どうしようと迷っていると、JRがタクシーに振替えしてくれるということで、総武線民4人が集まり、午前3時50分ころにタクシーに乗り、小岩には午前4時10分ころに到着しました。
いやー、深夜のタクシーって怖いほど飛ばしますね(笑)

というわけで、今回は、波乱な遠征となりました。
深夜の新幹線や深夜のタクシーなどが初めて体験できたのでそこも良かったです(笑)
まだ、夏休みだったから良かったですがね。。。


というわけで、かなり長くなってしまいましたが、これで終わります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.18 21:59:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.