112687 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

経理合理化プロジェクト 児玉尚彦の読書日記

経理合理化プロジェクト 児玉尚彦の読書日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

経理4970

経理4970

Freepage List

2005.03.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
世間を誤らせている構造的なウソについて、論理的に解説されています。
広告やマスコミにより、いかに操作されているのかがわかります。
ウソにだまされたくない人、世間の行動に疑問を感じている人におすすめです。

「年末に宝くじを買って大当たりする確立よりも、宝くじを買った帰り道に車
に轢かれる確率のほうが高いのは間違いありません。交通事故死は毎年一万人
前後、年末ジャンボの一等はたったの七四本です。」

●あなたは、宝くじを買いますか、保険に入りますか?

「リスクゼロを絶叫する勢力(官庁とマスコミ)は、鳥インフルエンザに対す
る無知にもかかわらず、それをゼロにしようとするあまり、まともな農業をつ
ぶしてしまうことにも無自覚です。」

●あなたは、食に対する安全を何に求めますか?

「この『中国の赤ちゃんを二万カナダドルで養子縁組』という国際交流万歳報
道と、先ほどの『中国で赤ちゃんを売買』という凶悪犯罪報道とは、その中身
の本質において、いったいどこが違うと言うのでしょう。」

●あなたは、手続きの正当性や、誰がやっているかで、正しいと判断しますか?

「(電話加入権について)売るときには『債権』であると言っておいて、イン
フラが整った段階で『物件』と見なし、その制度の廃止にともなって債権をチ
ャラにする、という横暴な所為は、どこからどう見ても悪質な詐欺です。」

●損をしても勉強だったとあきらめて、次からだまされないようにしましょう!

(読書日記)
一方的な情報で、ものごとを判断しないようにします。
マスコミ報道、広告、うまい話をウのみにせず、逆の立場で検証してみます。
世間の常識ではなく、自分の価値感と判断基準で考えて行動するようにします。


★『世間のウソ』日垣隆著 新潮新書







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.19 07:54:35


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

全事業所、パート週20… 山田真哉さん

なかむの起業日記 nakamu-hiromiさん
麻由子の★起業家応援… まゆりん5555さん
和仁達也ブログ★せっ… 燃える★ビジョナリーパートナーさん
キャッシュフロー 社… 公認会計士天野隆さん

Comments

 力自慢@ もっとほしいです!! とりま一回3 万って事で約束してたんだ…
 メガネy太郎@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!ネタのつもりやったけど、普通に5…
 カリのヘリ@ ぎょはぁ!!!!! ヘイヘイ!!あひひひほはぁwwwwww…
 桜井ヴァ@ 試してみたお! オッス!ニートの桜井だよ!いやいや毎度…
 トミー@ 久しぶり~(`・ω・´) 最近うちの弟が妙に金持ってる思ったら こ…

© Rakuten Group, Inc.