511891 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日のけーすけ+α 2号店

今日のけーすけ+α 2号店

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

カナケン 休館 taku-yukiさん

蒲公英(tan-po-po)'s… tan-po-po*さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
大谷美穂の子育て漫… mihoemuさん
のんびリズム 浪花のsabo天ママさん

コメント新着

けーすけWAN@ Re[1]:iPhone、割る。(02/24) taku-yukiさん おはようございます! >…
taku-yuki@ Re:iPhone、割る。(02/24) あらら~(>_<) スマホの修理って高…
けーすけWAN@ Re[1]:年末イベント(12/27) taku-yukiさん あけましておめでとうござ…
taku-yuki@ Re:年末イベント(12/27) 武道館楽しかったですね。 アリーナだと「…
けーすけWAN@ Re[1]:ァァァァァァ(´;ω;`)(12/16) 浪花のsabo天ママさん こんばんは! >…
2011.01.26
XML
カテゴリ:ドタ姫
 


昨日の発達外来は、結局20分待ちで
診察室に入ることができました。
でも診察時間が1時間だったので帰る頃は
もう薄暗かったですけども。
そこでの話題はドタ姫のLDに関してが主。
病院での月イチのフォローでは限界が
あるだろうということで、専門機関に
行ってみてはと提案をされました。
基本、漢字に関しては辞書やワープロを
使うことで解決してもいいだろうし
実は割り算も苦手なドタ姫ですが
計算が苦手なだけで文章問題から式を
作ってとくことはできるので
計算だけ計算機を使う、というのもアリ
ではないかと。つまりは苦手なことを
強要して、科目全体をキライにするより
苦手な部分だけツールを使って
楽しく理解できたほうがいいのでは
ないかということなんですね。
ただ、やはり先々生活でも利用するのが
割り算だし(買い物でも必須ですし)
どこでその線引きをするかの見極めが
微妙…なんですよね。
ダメならダメでも、努力だけはして
欲しい母なのですが…Dr.に
「でもお母さん、例えばフランス語を
書写しろといわれたら、フランス語を
知らない私たちがそれをするのは
大変なだけで意味のないことですよね。
もしかしたら、ドタ姫ちゃんにとって
漢字の書き取りはそんな感じなのかも」
…う~む。
すんごく納得のいく例だな。
まあでも、どこまでフォローするかは
ドタ姫の困り度によるわけで、そのへんを
ドタ姫に聞いてみると
「私なりに努力はしてるから、それで
できなくても別に困らない」
…って、えええ~~~?
そうなの?それでいいの?困らないんだ…。
いや十分困ってるときあるじゃん!
喉もと過ぎれば忘れちゃうんだな、コレが。

多分、ドタ姫が自分の困り感に気づくまで
どんなにこっちが焦ってもダメなんでしょう。
は~…。
早く気づけよ!!!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

素材
design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.26 22:08:01
コメント(2) | コメントを書く
[ドタ姫] カテゴリの最新記事


プロフィール

けーすけWAN

けーすけWAN

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.