1246198 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

普通じゃないけど普通の乗り物たちへ

普通じゃないけど普通の乗り物たちへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Keith-k

Keith-k

Calendar

Recent Posts

Category

Rakuten Card

Comments

TONY@ Re:いじりざんまい12(04/08) これ、直ぐに外れませんか?ガーニッシュ…
妄想大好き人間@ Re:のりものぶろぐ(12/04) はじめまして。初コメントさせていただき…
Keith-k@ Re[1]:つかまったのか?(02/10) ミヤ~ンさん> 〉vespaで江の島に行って …
ミヤ~ン@ Re:つかまったのか?(02/10) vespaで江の島に行って、ネコと遊んだ僕の…
Keith-k@ Re[1]:いぬはのはずが(01/16) KSKさん> 先日はお疲れ様でした。 今年…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/12/04
XML
いやー、案外日本人にとって特別なイメージのない国マレーシアだったけど、さすがシンガポールに次ぐ東南アジア第二のGDPを誇るだけあって、少なくともクアラルンプールはすごい都会だったな。
121129_TwinTower


ところで、このブログは、本来は乗り物ブログのはずだったんで、一応マレーシアのバイク事情についても少し。

東南アジアらしい風景といえばやはり、、
121129_KL1

マラッカで見た白バイは、もろ白バイで、しかもCBX750。。いいぞ。
121128_マラッカ白バイ

KL市内のPolis(どうも英語も発音そのままに変化してるようでPoliceではなくPolis)はもちろんCBXなんかではなく機動力のあるアンダーボーンタイプで、駐禁を。
121129_KLPolis

どこもかしこもアンダーボーンバイクだらけ。KL市内は聞いていた以上に渋滞がひどいのでバイクが重宝。郵便局はやはり、こんなカゴをつけたカブ。。(アンダーボーンの元祖だもんね)。(しかし、このかごの普及率はすごい)
121128_マラッカUnderbone 121127_KL-Post-Underbone

ビッグバイクはオフィス街らしきところで見た、トライアンフロケットIII位か?
121129_KL-トラ
高速道路は日本以上に整備されており走りやすく、たぶん二輪車は料金所脇に細い専用通路があって無料みたいだし、日本でも逆輸入車はマレーシアモデルとして結構売ってるのでもっと走ってるのかと思ったが、少なくともKL市内は無用の長物だしね。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/12/09 01:46:56 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:のりものぶろぐ(12/04)   妄想大好き人間 さん
はじめまして。初コメントさせていただきます。

CBX白バイの輸出仕様車というと、私はどうにも、香港映画の白バイを思い浮かべてしまいます。
アジア圏の国では、白バイとして定番の車種だったみたいですね。
香港警察じゃ、今じゃBMWなんかを使っているみたいですし。

最後になりますが、今後もご贔屓してくださると、恐縮です。
それでは今日はこのへんで。 (2015/03/27 06:51:45 PM)


© Rakuten Group, Inc.