1246748 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

普通じゃないけど普通の乗り物たちへ

普通じゃないけど普通の乗り物たちへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Keith-k

Keith-k

Calendar

Recent Posts

Category

Rakuten Card

Comments

TONY@ Re:いじりざんまい12(04/08) これ、直ぐに外れませんか?ガーニッシュ…
妄想大好き人間@ Re:のりものぶろぐ(12/04) はじめまして。初コメントさせていただき…
Keith-k@ Re[1]:つかまったのか?(02/10) ミヤ~ンさん> 〉vespaで江の島に行って …
ミヤ~ン@ Re:つかまったのか?(02/10) vespaで江の島に行って、ネコと遊んだ僕の…
Keith-k@ Re[1]:いぬはのはずが(01/16) KSKさん> 先日はお疲れ様でした。 今年…

Keyword Search

▼キーワード検索

2014/03/27
XML
カテゴリ:N-ONE
N-ONE いじりメモ。

今度は、リモコンロック連動ドアミラー自動格納装置の取り付け

N ONE オートリトラミラー ドアロック連動ドアミラー自動格納

取り付けは上記リンクを見てもらえばできると思う。

・運転席側ドア内装の取り外し

まずはドアミラー裏の三角ガーニッシュを内装はがしで外す。
140321_連動ドアミラー1140321_連動ドアミラー2
ドアオープナーとひじ掛けグリップ内のめくら蓋下のねじをはずし、
140321_連動ドアミラー3 140321_連動ドアミラー4
内装左右下のクリップを順次、内装はがしで浮かしていく
140321_連動ドアミラー5
上部は、ドアサッシに引っかかっているだけなので、上にあげれば内装が分離できる。
この時点で内装を上下逆にすれば、コネクターを外しやすい。
140321_連動ドアミラー6 140321_連動ドアミラー7

今回入手したものは上のリンクにあるものと違い、車種専用のカプラー付きだったので、主な配線は先ほど外した小さいほうのカプラー間をバイパスさせるだけ、その他は常時電源(先ほどの大カプラーから)と、リモコンオンオフ時それぞれに順次電圧を示す配線(右上カプラーから)に合流させるだけ。
140321_連動ドアミラー8 140321_連動ドアミラー10
140321_連動ドアミラー9 140321_連動ドアミラー11

この時点で、動作確認をして大丈夫であれば、配線を綺麗に取り回して、装置本体はひじ掛け裏のスペースにでも貼り付け、内装を元に戻せば、OK。

あっ、電気工事の際は、バッテリープラス端子を最初にはずしておこう。


とまあ、簡単に書いたけど、車種専用カプラーがあったばかりに、本来の「ドアミラースイッチ」裏のコネクター(ひじ掛け裏)に取り付けるところを何故か「ドアミラー」裏の白コネクター(ドア側左上)と思い込み、取り違えて取り付けてしまい(カプラー形状が同じなんだよね)、動作せずにあせった。。。のは、秘密。。。


この装置、その都度ドア格納をするので、モーターの耐久性が心配だけど、目視でドアロック状況がわかるのが良いし、なにしろ、うちの駐車場はモペッドとの場所の取り合いなので、この格納機能は非常に具合が良い。

まあ、おすすめかな。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/04/03 12:16:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[N-ONE] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.