005035 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オーストラリアとカンボジアを愛す日本人のブログ

オーストラリアとカンボジアを愛す日本人のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

liveincairns

liveincairns

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2015.06.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ニッカの余市が販売終了になってしまいました。

原酒不足が原因らしいですが何とも寂しいです。

私は酒は大好きでブランデーと中国の酒以外は何でも飲みます。

でも、オーストラリアに移住してからはもっぱらビールとワインです。

アルコール度によって輸入税率が変わるらしく、私の好きな日本酒、ウイスキーなどは

すごく高いんです。

でも、おかげでワインの味がわかるようになってきました。

とはいっても、高いのは飲みません。

いつも$10前後で探してうまいのに当たったら、よしっ!って感じです。

たいがい、白とオイスター、赤とステーキ(ま、当たり前ですが)で一本行ってしまいます。

ビールも軽めが多いですがおいしいです。

日本酒がほんとは一番好きなんですが値段が高いのと糖質が多いので、日本に時たま

帰ったときにうまい肴食べる様にオーストラリアでは封印です。

でも、豪酒っていう地酒があってブルーっていう種類は結構うまいですよ!

こちらに来ることがあったら試してみてください。

ところで、さっき言ってた糖質なんですが、今、糖質ダイエットってあるでしょ?

まあ、それはわかるんですが、グルテンフリーダイエットってなんなん?

グルテンフリーってことは、米はオッケーってことだしなんでダイエットなん??

もちろん、アレルギーの方用にそういう食事を充実させるのはいいことだと思うけど

一般のアレルギーでもアスリートでもない人にはダイエットにはならんやろって思うんですが。

それはね…って教えてくれる人はぜひ、メッセージを!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.11 21:38:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.