094400 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅に出よう 思い出は語らず。

旅に出よう 思い出は語らず。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011.07.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は 横浜まで 車で 朝7時に出て着いたのは、午後3時
大変お疲れさんでした。

最近知り合った中国人の紹介で、横浜まで面接に行ってきました。

約束の午前中をはるかに越えて、着いたのは、午後3時半過ぎ。
そういうわけで、あれやこれやで、結果は、OUT 。

まあ落ちた職場を詳しく行っても詮無いが、そこは、ヤードという回収された 主に金属をより分け、外国に輸出している会社である。 まま規模が、わが町にあるより広い 大きい。
面接の社長は、大変誠実で、自分から率先して仕事をするような、苦労人? それでも、50代になるかならいくらいの年齢に見えた。

ところに 面接という目的で行ったのですが、残念 不合格 まあ、羽生から、どうやって、横浜まで通うのって言うことで、それにしても遠かった。

そういうわけで、次が決まらないが、まあ、なんとかなるでしょう。

東京で、2回、川崎で1回、横浜で3回。帰りにはまた1回。さらに、コンビニのお店でも3回も道を尋ねました、みなさん。親切に、よく説明されてもよくわからない私に、自分の仕事を休めてでも、教えていただきありがとう。そして、言葉が通じるということがなんてありがたいことか。

それでも、時間と、渡航ひようを貯めたらもう一度 あのはためく国に行こうと思う。

帰ったら、午後の11時すぎ、いやあよく帰ってこられたなあ。


行きには、蓮田、大宮のスタジアム、やっと荒川を渡って、王子に入ってから、なぜか、銀座、お茶の水聖橋、あたりも それから 横浜までが遠かった、銀座も、子安も、
帰りは、三田も東京タワーも、江ノ島まで帰りに行ってしまった。

その、江ノ島の海は大変荒れていて それでも サーフィンなるものをやっているひともいたり、
『リトル・バンコック』だかなんだかのタイの海の家が、ちょうど到着 最初に 海岸にあった、翻るタイの国旗 さすがに ひとはタイの海の家には いなかった。

薄ねずみ色の海と空に、三色旗が はためくと おもいもかけないところで それを目にして
かんがいぶかったが、もういちど5時間はゆうにかかる帰り道を考えると ゆっくりもできませんでした。

高速を利用して、ナビが付いた車ならば、またいきたいが、どうもほんとうは、運転がへたのだときずいた 16時間でありました。事前にインターネットで、地図を調べて、プリントアウトしておいたり、実は、ノートパソコンを持って言ったのだが、今どこにいるかと、用は、GPS機能がなくて、旭区についてもコピーで渡された、名刺が旧番で書いてあり、向こうは、横浜に住んでいて地番がわかっている人に言うようで、読解力、ヒアリング、、会話術、インタビュー力が、完全にアウトでありました。安易に次の勤め先を探すという大事なことが、おろそかになって、また まわりのひとに、迷惑をかけたかもしれない。

それでも、考えは変わらず そう 覆水盆に帰らずのたとえのごとく  午前の仕事を完了後、事務所に 退職の書類をもらいにいってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.20 21:40:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.