094396 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅に出よう 思い出は語らず。

旅に出よう 思い出は語らず。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2013.02.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
使っていたパソコンが壊れました。


前日まで、使えていたパソコンが、スイッチを入れると、何度も起動を繰り返して、ついに壊れてしまった。
エラーの赤ランプが付くだけだ。
(この時点では、何がなんだかわからなかったが)
HDDを、一緒に壊れたか、特に心配だった。
とりあえずそれを、確認しようと思った。

近所のハード・オフ羽生店で、
HDD無しのジャンクのパソコンを発見、衝動買いに近い買い物をする。
HDDを接続をしたのだが、どうしてもHDDを認識をしてくれず。
困った、困ったといろ色試した。
(ジャンクではなくて、本当の故障品をつかまされたと思ったのだが)

google 提供の CDブートのウブドゥ 持っていたので、
これからCDから、HDD無しで立ち上げた。ここで、動くことを確認。

とりあえず、パソコンが壊れているわけではなかったので、少しホットした。

衝動買い?ジャンクのパソコンは、現在は、ヤマダ電機が、親会社のフロンテア
frontier パソコン CPUは、core2dio?

(KOUZIROのFRONTIER,Windows Vista。 CPU Intel Core2Duo E7400 2.8GHz メモリ2.00GB)
上記が、そうではないが、このころのものである。

2013年2月4日いや。翌日になったが、深夜これを書き込んでいる。


2日前に購入の上記のスペックのパソコンを set 始める。
まず、HDDを、認識しない。
電源にきずくまでに、2日を要した。
NETは、接続できるが、サウンドが、まだである。
いまだに正式な、型番がわからないので、グラフィック、サウンド、その他のドライバーが当てられない。

苦しいときのインテル というか、とりあえず明日は
インテルのサイトからはじめようと思う。

また
次にうまくいったら 逆に完全にお手上げになったら、報告をしようと思う、
ついでに近況なんかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.05 00:33:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.