163430 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クンバってます!

クンバってます!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 7, 2006
XML
カテゴリ:ボルネオ
 ジャ~ン「トラニウスくぅ~ん!」
 ボルネオのトラニウスって今まで一度しか見たことなかったけど、沢沿いの道のビーティングで下草から採れちゃいましたね。日本のもそうだけど、トラニウスって大きさの変異が激しいじゃない?この個体はすんご~く小さくて9ミリしかない極小サイズ。しかも右の触角が切れてるし、亜硫酸に漬けすぎてちょっと白っぽくなってるし・・・。
 でもね、とっても可愛いの。この画像じゃよく判らないけど、おメメがとってもつぶらなんですよぉ~。
 種類としてはスマトラ島にいるThranius sumatrensisと同種か、その代置種でしょうね、きっと。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 7, 2006 07:40:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ボルネオ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クンバン

クンバン

Freepage List

Comments

わたし@ Re:イラストテントウムシ(12/10) それは、私の現在の上司です。 今も宝塚顔…
クンバン@ そうなんです! BPAS様> 変なのですが、アリの巣系はア…
BPAS@ Re:アリノスコブエンマ~その2(09/28) 良いもの採ってますね!。 アリ系は面白…
クンバン@ Re:一度に・・・ O-jiro様 1日の頭数としては結構よか…
O-jiro@ 一度に・・・ 3頭は羨ましいです!

© Rakuten Group, Inc.