163611 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クンバってます!

クンバってます!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 17, 2008
XML
カテゴリ:ボルネオ
いつもキクイムシかなって思っちゃうんだけど、分類的にはあまり近くないよね、このナガシンクイ君は。他人のそら似ってヤツかな。
コイツラの特徴はエリトラ先端不思議な形。とりあえず殆どはエグレれてるんだけど、更にそれだけじゃ飽き足らず、綺麗な曲線にカットしてみたり、フックのような曲がったトゲを付けてみたり。実に芸術的な形をしています。

今回ボルネオでやったFITで採れたBostrichidaeのうち2つを並べて見ました。左の大きいのは先端の曲線がとっても綺麗です。家具の模様なんかに使えそうです。
そして右のは・・・わからん。最初に見たときはエリトラが欠けてるんだと思っちゃいました。でも、それにしちゃ綺麗な形に欠けてなぁ~ってよくよく見てみると、ちゃんと切れ込みが入ったエリトラじゃありませんかぁっ!!まるでジグソーパズルのようです。

今までボルネオで結構Bostrichidaeは採ったけど、こんな手の込んだ切れ込みを持ったのは初めて採りました。でも、一体どうしてこんな複雑な形になる必要があるんでしょう?ブログのネタにして欲しいからなんでしょうかねぇ~?とっても不思議?です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 17, 2008 08:12:34 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ボルネオ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クンバン

クンバン

Freepage List

Comments

わたし@ Re:イラストテントウムシ(12/10) それは、私の現在の上司です。 今も宝塚顔…
クンバン@ そうなんです! BPAS様> 変なのですが、アリの巣系はア…
BPAS@ Re:アリノスコブエンマ~その2(09/28) 良いもの採ってますね!。 アリ系は面白…
クンバン@ Re:一度に・・・ O-jiro様 1日の頭数としては結構よか…
O-jiro@ 一度に・・・ 3頭は羨ましいです!

© Rakuten Group, Inc.